歯科医師という職業柄もあって、仕事での衛生にはかなり気を使いましたが、率直に言って、暮らしも綺麗好きだったのか?といわれると、返事に困ります。
日本で暮らすようになってからは、前より、ずっと綺麗好きになりました。
特に、トイレで座って用(小)を足すようになったのは、自分でも不思議です。日本はトイレと浴室が別々になっているので、韓国みたいにシャワーホースで直接便器を洗う、いわゆる「洗車スタイル」が容易ではないのも理由ではあります。でも、それだけではありません。確実に、汚れを気にするようになりました。
“「白」から「浄」や「潔」の概念を見出すこと” の続きを読む