シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

日韓関係の話
  • 2025年8月10日
  • 2025年8月10日

米国、関税交渉で「在韓米軍の対中牽制」について韓国政府の同意を要求か・・最終的にどうなったかは確認されず

本ブログでも数回取り上げましたが、韓国で大きな話題になっている「在韓米軍の柔軟さ」問題、続報があったので紹介します。柔軟さ、現代化、役割拡大など表現は様々ですが […]

いつもの社会像
  • 2025年8月9日

韓国政府、8月15日に曺国元法相、尹美香元議員などを特別赦免か・・「復権」も提案

本ブログでも結構有名人(だった)曺国 元法相、尹美香 元議員などを特別赦免が「ほぼ」決まりました。大統領がまだ決めていないためですが、いまのところ、変更の可能性 […]

日韓関係の話
  • 2025年8月9日

米韓合同軍事演習、共同発表に「北朝鮮核問題」記述無し、演習の半分も延期

米韓の大規模合同軍事演習である「乙支自由の盾」(UFS、乙支フリーダムシールド)において、機動訓練の半分が延期となりました。9月にやるとのことですが、本当に9月 […]

進撃のミョンミョン
  • 2025年8月8日
  • 2025年8月8日

韓国メディア「『造船協力』というけど、米軍は軍艦の韓国内建造を望んでいない」

本題の前に、2つだけ余談をどっこいしょ。ロイター(日本語版)の「関税の大統領令、適時修正と米側説明 赤沢氏『7日に遡って適用』」という記事によると、米側から大統 […]

いつもの社会像
  • 2025年8月8日
  • 2025年8月8日

李在明大統領、ベトナム首脳会談でお詫びの表現なし・・「すでにそう思っているので議題にする必要はない」

おかげさまで帰ってまいりました!更新再開します。 日本もそうですが、ベトナムへの重用投資国である韓国。その韓国とベトナムの首脳会談が予定されています。ベトナムの […]

進撃のミョンミョン
  • 2025年8月3日

李在明大統領「前大統領が任命した大使は全員帰国せよ」・・現在、日本・米国・中国・ロシアなどの韓国大使は全員空席

時期(政権)にもよりますが、駐韓米国大使がいないことはよくニュースになります。いまも、確か駐韓米国大使は代理のままです。でも、朝鮮日報によると、「『駐米韓国大使 […]

いつもの社会像
  • 2025年8月2日

韓国外交部、米韓外相会談の後「台湾関連内容」は発表せず・・米国側は発表

ええっと、またもや「在韓米軍の役割拡大」関連のニュースがありました。7月31日、米韓外相会談がありましたが、その後、台湾関連問題について、米国側はちゃんと発表し […]

  • Prev
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next

  • 韓国大手メディア「政府は、無制限通貨スワップを要求し、『米国側に責任がある』という名分を作ろうとしている」
  • 李在明大統領「三権分立にも序列がある(国会が裁判所より上である)」と主張
  • 韓国産業通商部長官、意外(?)な反論・・「日本は国益のために動いた」「金額より米韓関係を考えるべし」
  • 韓国政府、米国側に「負担の大きい投資には、国会の同意が必要だ。それでもいいのか」と交渉
  • 韓国で広がる「3500億ドル投資せず、トランプ関税25%で4年間耐えたほうがいい」論

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.