シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

日韓関係の話
  • 2025年6月4日

韓国李在明大統領、河野太郎議員の大親友を国務総理に指名か/ホワイトハウス、大統領選挙関連で「中国の影響力に懸念する」という異例の指摘

さて、こうして、韓国では李在明(イジェミョン)大統領が誕生しました。ただ、一つ、出口調査結果では51%を超えていましたが、過半数を得ることはできませんでした。最 […]

いつもの社会像
  • 2025年6月3日
  • 2025年6月3日

韓国大統領選挙関連(※李在明候補が「当選確実」、23時50分追記しました)

韓国では、21代大統領選挙が進行中です。13時時点で62.1%(期日前投票分も含めて)だそうで、今回も75~80%の間の投票率になるのではないか、と予想されてい […]

いつもの社会像
  • 2025年6月3日
  • 2025年6月3日

今日、韓国大統領選挙・・「ジム・ロジャーズ」「コメント部隊」なども話題に

昨日は、また長野県の上高地に行ってきました。3回目です。思ったより天気もよく(日差しが十分届いていました)、美しい景色に浸ることができました。今度は大正池から河 […]

いつもの社会像
  • 2025年6月1日

韓国大統領選挙、「国力・世界5大強国」が公約に・・関連費用210兆ウォンは「租税支出で」

本題に入る前に、いつもの関税関連でニュースがありました。3日の選挙で政権交代になった場合、さっそく対米関税交渉チームとそのリーダーを新しい人にするという内容です […]

韓国大統領選挙2025
  • 2025年6月1日

李在明候補の経済理論「ホテル経済論」とは・・「予約さえあれば、予約キャンセルされても経済はちゃんとまわる」

さて、いよいよ明後日は韓国大統領選挙です。また公約関連でなにか書こうかと思っていましたが・・なんか、パッとするものがありません。財源はないけど◯兆ウォン使います […]

いつもの社会像
  • 2025年5月31日
  • 2025年5月31日

韓国シンクタンク「日本には、『私たちは尹錫悦大統領に借りがある』という認識がある」

韓国のアサン政策研究院というシンクタンクが、「次の政権に対する日本の見方」という見解を述べました。安保関連の話が多く、保守寄りのところです。時事ジャーナルという […]

日韓関係の話
  • 2025年5月31日

米TIME誌、李在明候補に「有事の際、台湾を助けますか?」と質問

本題に入る前に・・やはり気になる日米間税交渉、4回目の交渉がありました。トランプさん、今度はUSスチールで行った演説で、鉄鋼関税を現25%から50%に引き上げる […]

  • Prev
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next

  • 韓国メディア「李政権は中国寄りだという米国側の誤解を払拭させよう」
  • 韓国、求人倍率0.39の就職難の中、失業手当目当てにわざと休む人が増加
  • 韓国、米国に関税交渉のための「特使団」を派遣か・・「文在寅政権のときは特使団で成功した」とも
  • 韓国の話は出ず・・米高官、台湾有事に日本とオーストラリアの「役割」を要求
  • 韓国メディア「ベッセント長官が訪日して日米関税交渉が進むと、私たちだけ遅れたままになる」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.