シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2024年6月8日
  • 2024年6月8日

韓国、一晩でGDPが6%以上(2020年基準)増加・・基準年・集計方式などの変更でGDP14位から12位へ

韓国のGDPが、韓国銀行基準で一晩で6%以上(2020年基準)増加しました。各種統計算定の基準となる「年」を2015年から2020年に変え、「新しい集計方法」を […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月8日

韓国メディアが報道・・「アクト・ジオ社、税金未払で4年間法人資格取り消し状態だった」

すみません。またこのネタです。今度こそ(しばらくは)様子見したいところですが・・本ブログでも取り上げた「迎日湾の石油・ガス田は、オーストラリア最大手が撤収した場 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月7日
  • 2024年6月7日

韓国政府、国会議員からの「石油・ガス田関連資料(専門家会議など)提出要請」に応じず

最近韓国で最大の話題になっている、迎日湾(ヨンイルマン)の石油・ガス田。話題と言っても疑惑提起のほうが多い気もしますが、もちろん肯定的に報じるところも多く、様々 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月7日

プーチン大統領、ウクライナ事態について「韓国には感謝している」「日本はスタンスを変える必要がある」

プーチン大統領がロイターやAPなど欧米側のメディア、そして韓国聯合ニュースを招待し、3時間も会見を行いました。全般的に今までよりは柔らかな雰囲気だったとのことで […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月6日
  • 2024年6月6日

一部メディア「石油・ガス田で日本が緊張している」 S&P「可能性が薄く、アジアの他の国々はそこまで真剣になっていない」

うーん・・すみません、また「超展開ヨンイルマン」になりました。韓国の浦項、蔚山あたりの海域、一般的に6鉱区(6-1鉱区)と8鉱区とされる海域、一般的に言う「迎日 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月6日
  • 2024年6月6日

韓国の石油・ガス田、オーストラリア最大手は「見込みがない」と去年8月該当海域から撤収済み

迎日湾(ヨンイルマン)、韓国で言う6鉱区(6-1鉱区)と8鉱区あたりに最大140億バレルの石油・ガス田があるという話、また気になるニュースがありました。2007 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月5日
  • 2024年6月5日

現代車、SK、カカオ、ロッテ、ダイソー(韓国)など、相次いで中国から撤収及び大幅な事業縮小

中国で、韓国企業の撤収または事業縮小が相次いでいます。今の時期に撤収できたということは、まだ幸いかもしれません(結構前から準備はしていたという意味ですし)。とは […]

  • Prev
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • Next

  • 米韓首脳会談、15日過ぎてもファクトシート公開せず・・「核燃料再処理問題が原因」との報道も
  • 韓国専門家が見た対米関税交渉・・「日本のように、ちゃんとした文書化が必要だ」
  • ブラックイーグルズ事態、韓国メディア「明らかな言いがかり」、国防部長官は「失望した」など
  • 高市総理、台湾有事に「集団的自衛権」言及・・韓国メディアの反応は
  • 韓国与党、「外国・外国人への名誉毀損表現処罰」刑法を発議・・提示事例は中国、北朝鮮関連だけ

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.