シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

韓国大統領選挙2025
  • 2025年5月5日

韓国紙「日本では関税協議の内容が公開されているのに、なぜ私たちの政府は何も言わないのか」

日米関税交渉について、韓国メディアの反応は、メディアによって様々ですが、主に日本側の報道を引用する形で、「~な内容があったという」な記事がほとんどです。なかには […]

いつもの社会像
  • 2025年5月4日

韓国の自営業者協会、大統領候補たちに「すべての『店』に1000万ウォンずつ現金支給を」

さて、大統領選挙を控えて、公約とか、法律とか、そんな話が増えてきましたが、実は国民側からも、いろいろと要求事項が出ています。韓国の「小商工人」協会が、国中のすべ […]

いつもの社会像
  • 2025年5月4日

共に民主党、いわゆる「為人設法」再び・・最高裁判事全員弾劾主張まで

韓国では李在明候補の差し戻し審、韓悳洙(ハンドクス)国務総理の無所属出馬、金文洙(キムムンス)前雇用部長官が国民の力の大統領候補に選ばれたことなど、6月3日の大 […]

いつもの社会像
  • 2025年5月2日
  • 2025年5月2日

韓国、ついに大統領権限代行3人目・・総理と副総理(企画財政部長官)が辞任、今度は別の副総理(教育部長官)が大統領代行に

ついに、韓国の大統領権限代行が3人目となりました。尹錫悦(ユンソンニョル)大統領のあとは、韓悳洙(ハンドクス)国務総理が代行をしました。ここまでは前にもありまし […]

日韓関係の話
  • 2025年5月2日

日米間の関税交渉に関する、韓国メディアの報道・・「日本の対応は落ち着いている」とも、「トランプを信じて成長率下がった」とも

さて、赤沢亮正経済再生担当大臣が訪米し、米国側と2回目の関税交渉を行いました。まだ今朝の時点では具体的な話は出ていませんが、経済安保関連についての議論はあったけ […]

いつもの社会像
  • 2025年5月1日
  • 2025年5月1日

(※結果追記予定です)李在明候補、今日最高裁判決・・その「3つの可能性」

追記・・2審差し戻しとなりました。明らかに有罪であることを前提にしての措置なので、この件が大統領選挙に及ぼす影響がきになるところです。支持率調査など、関連した続 […]

韓国経済の話
  • 2025年5月1日

韓国の通信大手SKテレコム、ハッキングによる大規模情報流出・・最大で約2500万人分、暗号化されていないとの報道も

韓国の通信大手「SKテレコム(SKT)」に大規模のハッキングが発生し、契約者のUSIM情報が流出され、大きな話題になっています。同じ内容でも、報道によって多少異 […]

  • Prev
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • Next

  • 韓国大手メディア「政府は、無制限通貨スワップを要求し、『米国側に責任がある』という名分を作ろうとしている」
  • 李在明大統領「三権分立にも序列がある(国会が裁判所より上である)」と主張
  • 韓国産業通商部長官、意外(?)な反論・・「日本は国益のために動いた」「金額より米韓関係を考えるべし」
  • 韓国政府、米国側に「負担の大きい投資には、国会の同意が必要だ。それでもいいのか」と交渉
  • 韓国で広がる「3500億ドル投資せず、トランプ関税25%で4年間耐えたほうがいい」論

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.