シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

いつもの社会像
  • 2025年1月21日

韓国メディア「外交部(外務省)、G7プラス加入は現時点では難しいと判断」

韓国外交部が、G7+、すなわちG8やG10などの加入を「長期課題」にした、というニュースがありました。それは長期課題でいいだろうといったところですが、KBS(1 […]

日韓関係の話
  • 2025年1月20日
  • 2025年1月20日

「外国人観光客8兆円消費」、韓国メディア「日本3780万人、タイ3554万人、ベトナム1750万人、韓国1600万人」

16日~17日、多くの韓国メディアが「日本を訪れた外国人観光客、8兆円以上を消費」と報じました。日本でも結構大きく報じられましたが、韓国では趣旨がちょっと異なっ […]

いつもの社会像
  • 2025年1月20日

韓国世論調査、ついに「政権維持」が「政権交代」に逆転・・揺れ動く世論(リアルメーター)

前にも「最近、世論調査で尹大統領・与党の支持率が回復しつつある」という内容をお伝えしましたが、ついに「政権維持(政権延長、大統領選挙で与党候補に投票する)」が「 […]

韓国経済の話
  • 2025年1月19日
  • 2025年1月19日

12月、外国人投資家たちが韓国の国債・株を集中的に売り越し・・戒厳事態の影響も

内容の「脱尹化」がなかなか進まないでいる今日この頃ですが・・他に、今月5日あたりから18日までずっと続いている、しかも二桁にはなるほど複数のメディアが取り上げて […]

いつもの社会像
  • 2025年1月19日

韓国裁判所、尹大統領の逮捕状を発付・・支持者たちが裁判所に進入、器物破損

韓国で、尹大統領関連でまた騒ぎがありました。ソウル西部裁判所(地裁)が拘束状態の尹錫悦大統領に逮捕状を発付したためです。これがないと、拘束状態を維持することがで […]

いつもの社会像
  • 2025年1月18日

政治が国民をわかっていないのか、それとも国民がそんな政治を作ったのか

尹錫悦どこを見ても関連ニュースばかりですが、だからといって何か大きな進展があるわけでもなく、時間だけが過ぎています。戒厳令それ自体が問題ではなく、その内容が弾劾 […]

日韓関係の話
  • 2025年1月18日

韓国メディアとジョン・ボルトン氏のインタビュー記事・・「話題作りのための米朝首脳会談をするかもしれない」など

トランプ氏の大統領就任も近いですが、ジョン・ボルトン氏のインタビュー記事があったので紹介します。基本的には、トランプ氏は朝鮮半島問題にはあまり興味がなく、もし米 […]

  • Prev
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • Next

  • 韓国、米国に関税交渉のための「特使団」を派遣か・・「文在寅政権のときは特使団で成功した」とも
  • 韓国の話は出ず・・米高官、台湾有事に日本とオーストラリアの「役割」を要求
  • 韓国メディア「ベッセント長官が訪日して日米関税交渉が進むと、私たちだけ遅れたままになる」
  • 経済の「商品輸出依存度」、G20で韓国が1位(37.6%)・・日本は17%
  • 米国防部の元首席顧問「在韓米軍を3分の1まで減縮すべき」「在韓米軍の域内での活動は制限されている」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.