シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

いつもの社会像
  • 2025年3月19日

米エネルギー省契約社員、韓国に原子炉設計図を搬出しようとして摘発

さて、本ブログでも2~3回取り上げましたが、SCL(sensitive country list)関連でまだまだ多くのニュースが出ています。駐韓米国大使(代理) […]

韓国経済の話
  • 2025年3月18日
  • 2025年3月18日

米韓FTA、大幅に修正または廃止か・・マルコ・ルビオ長官の関連発言が話題に

関税関連の発言が相次いでいる中(投資家たちは「もうあきた」な反応だという見解もありますが)、いままで予想されていた「関税を言い出して、協商を導き出す」のでななく […]

いつもの社会像
  • 2025年3月18日

韓国メディア「日本が、アジアの『AI(人工知能)のハブ』になりつつある」

普通に「中心」または(主にデジタル関連の意味で)「中継基地」などと言えばいい気もしますが、韓国メディアの日本関連記事には「ハブ(hub)」という単語がよく出てき […]

いつもの社会像
  • 2025年3月16日
  • 2025年3月16日

米国資産運用会社「韓国の個人投資家たちは、なぜか急落しそうな銘柄だけ購入する」

アメリカの資産運用会社「アカディアン」のオーウェン・ラモント副社長が、韓国の個人投資家たちには不思議な特徴があると指摘しました。マネートゥデイ(15日)が報じて […]

韓国経済の話
  • 2025年3月16日

米国政府、すでに1月に韓国を「AI、原子力などで協力制限」のSC国家に指定・・韓国政府は把握できず

本ブログでは11日にエントリーしましたが、10日あたりから、複数のメディアが「米国エネルギー省(United States Department of Ener […]

日韓関係の話
  • 2025年3月14日
  • 2025年3月14日

「米700%」など間違いの多いトランプ政権、今度は大統領が「米朝首脳会談と平昌オリンピックの時系列」を間違える

米国大統領は関税、日本総理は商品券で問題になっている今日この頃ですが・・トランプ大統領が、また北朝鮮のことを「核保有国」と発言しました。確か、就任してから2回目 […]

日韓関係の話
  • 2025年3月14日

WSJ「トランプ大統領、『大統領権限代行』との会談の意思はない」

「トランプ関税」で世界中が困っている中、関連ニュースも増えるばかりです。今日の本題は、ウォール・ストリート・ジャーナルが「トランプ大統領は、『大統領権限代行』と […]

  • Prev
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • Next

  • 韓国専門家が見た対米関税交渉・・「日本のように、ちゃんとした文書化が必要だ」
  • ブラックイーグルズ事態、韓国メディア「明らかな言いがかり」、国防部長官は「失望した」など
  • 高市総理、台湾有事に「集団的自衛権」言及・・韓国メディアの反応は
  • 韓国与党、「外国・外国人への名誉毀損表現処罰」刑法を発議・・提示事例は中国、北朝鮮関連だけ
  • 日韓、共同捜索救助訓練も中止・・「哨戒機問題を癒やすための象徴的措置になるはずだった」とも

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.