シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

いつもの社会像
  • 2025年2月9日

日米首脳会談、石破総理がかなり健闘?・・韓国メディアの反応など

昨日休みだったのでニュースだけチェックしていましたが、日米首脳会談が行われました。まだ会談、各議題の具体的な内容までは分かりませんが、個人的に、宇宙総理イシバン […]

韓国経済の話
  • 2025年2月7日
  • 2025年2月7日

最新の「限界企業」調査データ・・6カ国の上場企業調査で、1位米国、2位韓国

「ゾンビ企業」。本ブログでも何度も取り上げた用語です。インタレストカバレッジレシオ、利子補償倍率が1にならない、すなわち「企業が稼いだ収益より、払うべき利子のほ […]

いつもの社会像
  • 2025年2月7日

深海ガス・油田「大王クジラプロジェクト」、1次試錐の結果「経済性なし」

日本海、韓国近くにある深海ガス・油田開発プロジェクト、いわゆる「大王クジラプロジェクト」。その試錐(ボーリング)結果が出ましたが、予想通り、経済性なしというもの […]

いつもの社会像
  • 2025年2月6日
  • 2025年2月6日

韓国、長引く内需不況・・非自発的失業者137万人(統計局データで日本35万人)

超短時間就業者と非自発的失業者についての記事があったので、チョイスしてみました。昨日のライダーもそうでしたが、すべて、不況を表すものでありましょう。今日(6日) […]

いつもの社会像
  • 2025年2月6日

石破総理、日米首脳会談のため今日訪米・・韓国メディア「まず『代行の代行』をなんとかしないと」

石破茂総理が、今日の午後、訪米します。他はともかくいまトランプ政権は関税無双モードなので、急な懸案もない日米関係でなにか新しい議題が出てくるとはちょっと思えませ […]

韓国経済の話
  • 2025年2月5日
  • 2025年2月5日

韓国、フードデリバリー配達員が大幅に増加・・最大手アプリ基準で日本の4倍

韓国で、フードデリバリーの配達員、いわゆる配達ライダーが急増した(データの見方にもよりますが1年間で約50%、「ソウル経済」記事より)というニュースがありました […]

韓国経済の話
  • 2025年2月5日

トランプ大統領、半導体にも関税を予定、関連内容を18日(現地時間)頃に発表か・・韓国メディアが報道

トランプ政権になってから、世界的に「関税」が話題(?)です。日本を含めて世界各国がその影響を受けずにはいられないでしょう。日本ではやはり自動車関連の話が多いです […]

  • Prev
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • Next

  • 駐韓米国大使、「原子力潜水艦は中国対応」という趣旨の主張・・韓国メディア「政府は『北朝鮮に対応するため』と言っている」
  • やっと、一方通行な『関係改善』の時代が終わるのか
  • ブルームバーグコラム「中国は自ら軟着陸する余地をほぼ失った。むしろ高市政権を助けることになるかもしれない」
  • 韓国保守紙、台湾問題に関する社説で「米国の『発進基地』になるわけにはいかない」
  • 台湾の有事の際、日本、韓国、中国が受ける経済的損失は(2024年の分析)

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.