シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2024年7月25日
  • 2024年7月25日

韓国政府が20代就業者に低金利で貸した資金、10%は返済されず

一つ前のエントリーもそうでしたが、債務関連で多くの記事が出ています。いつものことですが、最近(体感としては6月~7月)になってから特に増えた気がします。一つずつ […]

尹政権の大冒険
  • 2024年7月25日

韓国メディア『銀行の利益だけ増える』と懸念・・銀行とはどういう存在なのか

個人的に、ユン政権の金利対策は、「王命(勅命?)」です。口頭介入で、銀行側に圧力をかけることです。前の政権も似たようなものだったとは思いますが、現政権になってか […]

尹政権の大冒険
  • 2024年7月24日
  • 2024年7月24日

各企業のリショアリング(海外拠点の国内回帰)日米で大幅に増加 / 超伝導体、また関連企業の株価が22%上昇

本題は、各企業のリショアリング(生産拠点の国内回帰)関連ですが、一つ前のエントリーで紹介した超伝導体LKK-117についても続報があったので、合わせて紹介したい […]

尹政権の大冒険
  • 2024年7月24日

LK-99制作者、新型超伝導体LKK-17を発表・・「超伝導体だとわかっているので、サンプルの抵抗チェックはしていない」

一時、常温超伝導体とされ一部の投資家(?)たちから多くの支持を集めたLK-99。その制作者の1人が、もっと高い純度と大量生産が可能な超伝導体LKK-17を発表し […]

尹政権の大冒険
  • 2024年7月23日
  • 2024年7月23日

韓国の経済メディア記者が見た、日韓の「無担保ローン」に関する認識の差

一つ前のエントリーで、私とレナの10年間について書きながらついでに日本の金融資産が2京ウォンを超えたという話もしました。「ついで」の部分と関連した記事があったの […]

尹政権の大冒険
  • 2024年7月23日
  • 2024年7月23日

韓国メディア「日本の個人金融資産2199兆円・・『現金・預金』から『投資』へ動き出した」

日本の家計の金融資産が2199兆円で最高記録を塗り替えたというニュースがありました。株高、そして認識の変化などによるものだと言われています。そのうち「現金・預金 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年7月22日
  • 2024年7月22日

韓国の大統領夫人、検察から聴取・・大統領夫人として4人目(事実上5人目)、現職としては初めて

韓国では大統領夫人のことを「ヨンブイン(令夫人)」と言います。詳しくは「特に優れた夫人」という意味ですが、大統領夫人以外にはこの言葉はあまり使いません。そういえ […]

  • Prev
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • Next

  • 韓国大手メディア「政府は、無制限通貨スワップを要求し、『米国側に責任がある』という名分を作ろうとしている」
  • 李在明大統領「三権分立にも序列がある(国会が裁判所より上である)」と主張
  • 韓国産業通商部長官、意外(?)な反論・・「日本は国益のために動いた」「金額より米韓関係を考えるべし」
  • 韓国政府、米国側に「負担の大きい投資には、国会の同意が必要だ。それでもいいのか」と交渉
  • 韓国で広がる「3500億ドル投資せず、トランプ関税25%で4年間耐えたほうがいい」論

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.