シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

いつもの社会像
  • 2024年9月15日
  • 2024年9月15日

韓国、秋夕(お盆)ギフトの写真が話題に・・不景気の中、「梨1個」「カップ麺とチョコバー」など

韓国では旧暦8月15日を秋夕(チュソク)と言います。ソル(旧暦1月1日)とともに、もっとも大きな「名節」(時期的に特別な意味を持つ祝日など)です。今日、人によっ […]

日韓関係の話
  • 2024年9月15日
  • 2024年9月15日

今年1~7月、訪日韓国人観光客520万人、訪韓日本人観光客167万4千人

岸田総理とユン大統領の関係において、「それは、片恋だったのか」とする題の記事があったので取り上げてみます。片恋というのは、岸田総理が、韓国側が期待していたほどの […]

バランサーな話
  • 2024年9月13日
  • 2024年9月13日

中国国営メディア「米国の措置に参加すれば、韓国半導体メーカーのHBMは輸出価格が安くなって利益が大幅に減少することでしょう」

6日と11日にそれぞれ取り上げましたが、HBM(広帯域メモリー)や3Dプリントなど先端技術について、米国BIS(Bureau of Industry & […]

韓国経済の話
  • 2024年9月13日

ウェブトゥーン、Kポップ関連会社など韓国エンターテインメント企業の株価が急落・・それぞれ30%~50%下落

最近、いわゆる「Kエンタ」関連会社の株価及び実績が急落しています。ウェブトゥーンやポップソングに関わっている複数の大手企業の株価がそうで、特に、「ネイバーウェブ […]

いつもの社会像
  • 2024年9月12日

韓国大手メディア「いまこそ、ユン大統領の日本国賓訪問を」・・その理由に仰天

急に「いまこそ、ユン大統領の日本国賓訪問を実現させよう」な趣旨の記事があったので、取り上げてみます。盧武鉉大統領も国賓訪問したことがあるし、別にそう思っているな […]

いつもの社会像
  • 2024年9月12日

韓国の世論は、尹錫悦大統領の日韓外交をどうみているのか・・世論調査結果

日韓関係改善という言葉がマスコミに出てきてからもう2~3年経ちますが、ユン政権の対日外交は世論調査などにおいてどれくらい支持されているのでしょうか。ご存知かと思 […]

日韓関係の話
  • 2024年9月11日
  • 2024年9月11日

第七鉱区関連、日韓大陸棚協定の協議始まる・・韓国側は「友好的な雰囲気のため、まず既存協定の延長を」

これもまた、韓国側だけ盛り上がっている雰囲気の案件ですが・・第七鉱区関連で、日韓南部の大陸棚協定(JDZ協定)をどうするかの協議が始まりました。局長級レベルだそ […]

  • Prev
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • Next

  • 李在明大統領、日中対立について「冷静に見守る」「国益を最大化」・・なにもしないという意味か
  • 高市内閣支持率 65%(毎日)、72%(読売)・・「日中関係の影響、ほとんど無し」
  • 韓国メディア「日中対立は、国ではなく『陣営』の対立だ。だからどちらかに偏ってはならない」
  • 韓国が警戒する「ブランソン地図」とは・・日本では前から使用中
  • 日中対立のおかげで、日中韓FTAの動きも全面ストップ

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.