日本の建築は世界最高の境地

ツイッター経由でいらした方々、コメント欄や「いいね(曇るね)」ボタンが無いなど、スマホやタブレットなどモバイル機器での表示に何か不具合があった場合、リロードされるか、またはここをクリックしてください

 

プリツカー賞関連で、韓国の建築学部教授が「日本の建築は世界最高だ」という文を書きました。彼は、「韓国社会には、建設はあっても建築は無い」としています。

中央日報の記事から、部分引用します。

<・・興味深いのは、米国がプリツカー賞初期の12年間なんと7人(※)の受賞者を出したのに対し、日本は、2010年代だけで4人で、最近はまさにプリツカー賞の常連になっている点である。何千年も続いた西洋建築が本流である現代建築でさえ、日本が先頭に立ったのは、近代化と近代建築が西欧ほど早く根を下ろした歴史だけでは説明ができない。

※記事によると、受賞「回数」は米国が8回、日本が7回。初投稿のときに「人数」にする間違いがありました。コメント欄の指摘、ありがとうございます。

 

(ここから「続きを読む」の後になります)

特有の職人精神のおかげだとするなら、ドイツ、イタリアだってそうだし、経済力に頼ったネットワークや異国趣味(exoticism)がその理由だとするのもセコすぎる。サッカーでもあるまいし、ここはクールに認めてしまおう。日本の建築は、すでに世界を越えて、最高の境地にきているのだ・・

 

・・時代と社会のレベルがそのまま建築に反映されるのは、建築が注文生産であるからである。

「世界最高層の建物を施工した我が国が、なぜプリツカー賞を受賞できないのか」という愚問には「まだそんなものを良い建築だと思っているから」がベストアンサーになれるだろう。建築主たちが、いまだ、高く、大きく、繁雑なものをいいと思い、建築を不動産、誇示するための品として扱う社会であるなら、その社会に「建設」はあるかもしれないが、「建築」にはまだ到達できていないのだ。>

https://news.v.daum.net/v/20190321002147458

 

プリツカー賞の建築物だけじゃなく、よくある建物からも、日本の建築のセンスの良さは一目瞭然です。また、前にも書いたことがありますが、建築物だけでなく、日本の街並みは、建物だけでなく人の服や車まで含めて、そこにある「色」がいいです。

ちなみに筆者の教授が「経済力」や「異国趣味(exoticism)」を持ち出したのは、韓国人が日本の「良いもの」に対して、この2つをぶつけることが多いからです。「経済力があるから」、または「日本人は事大主義(欧米の分化に憧れる)だから」、と。

アニメとかにも「日本アニメの主人公は白人みたい」「髪の毛の色が欧米人みたい」とかの文句を言う人が多いですが、それも似たようなパターンです。

でも、真の理由は、社会の水準そのものにある、と。面白い指摘です。

建築というのも結局は人のセンスを反映するものであり、それは「好き」の現れとも言えるでしょう。そう考えると、「なぜ韓国人は借りたお金を返さないのか」に書いた「日本人は好きなものを語り、韓国人は(価格が)高いものを語る」という内容とも、通じる部分がある気もします。

 

 

 

 

 著書関連のお知らせ ♨

※書籍のリンクはAMAZONページとなります(アフィではありません)※

・新刊「なぜ韓国人は借りたお金を返さないのか~韓国人による日韓比較論~」が発売中(2019年2月10日発売)です!韓国には無かった、平等という価値観。それこそが、日本人とお金の間の共存関係に妙な品位を作り出していること、皆さんはお気づきでしょうか。

重版が決まりました!

・新刊「人を楽にしてくれる国・日本~韓国人による日韓比較論~ (扶桑社新書) 」が発売中(2019年3月2日発売)です!姪の病気の話を聞いたときの、私の「中」の動揺と、そのときに、私が思ったこと。その中で気づいたこと、私が書きたかった「楽」という言葉の真の意味などを考察し、大幅な追記を加えました。他の本に比べて、日本に来て私が感じた「神様」関連の話が多くなっています。

・新刊<「徴用工」の悪心>が、発売中です。韓国で言う「強制徴用問題」は、歴史問題ではなく戦後国際秩序の問題であり、善悪論ではなく国際法の合法・違法で語るべき問題であります。韓国のいう良心とは、日本への悪心(害を及ぼす悪しき心)です。ぜひご一読を!

・他にも韓国の反日思想に対する考察をまとめたシリーズがございます。それぞれ、重点を置いた部分が違います。今までのシンシアリーの拙著については、書籍紹介ページをご覧ください。

・シンシアリーはツイッターをやっています。他のSNSはいまのところやっていません。ほとんどが更新報告ですが、たまに旅行先の写真をツイートする時もあります。よかったらチェックしてみてください。https://twitter.com/sincereleeblog