韓国紙「菅が韓国を最後に少ししか言及しなかった」

ホルデ(冷遇)クエスト」新作です。菅総理が初めて国会演説を行ったそうです。韓国関連内容は、『健全な日韓関係のためにも、今までと一貫した立場に基づいて、対応を要求していく』というものでした。韓国側が解決策を用意すべきだ、ということでしょう。ですが、一部の韓国紙が、内容ではなく、言及そのものが少なかったことに憤慨しています。『なんで韓国は最後に少ししか出ないのか』、と。重要なのはそこではないでしょうに。以下、中央日報の『最初の国会演説、菅、安倍よりもひどかった・・韓言言及はわずか2文章だけ』という記事から部分引用してみます

 

<・・この日の菅総理の演説を置いて、韓日関係が安倍政権の時より悪化するのではないかという観測も出ている。韓国との関係改善の意志が感じられなかったからだ。菅総理はこの日、8つの領域からなる演説の最後の外交安保分野で、最も後になってわずか2つの文章で韓国事案を説明した。

「極めて重要な隣国」と韓国を表現したのも、安倍前総理が1月の国会演説で韓国を「基本的価値と戦略的利益を共有するための最も重要な隣国」と表現したのに比べれば、むしろ後退したという評価だ。

また、安倍総理が言及した「未来志向の関係構築」も菅総理の演説では消えた。時事通信は「全体的に、韓国に冷たい印象を与えた」と伝えた。このような指摘が出る加藤勝信 官房長官は記者会見で「演説全体のバランスは、最新の外交情勢を総合的に勘案した」と明らかにした・・>

 

全文(NHKより)を読んでみると、「韓国」という字は1ヶ所だけ出てきます。<韓国は、極めて重要な隣国です。/ 健全な日韓関係に戻すべく、わが国の一貫した立場に基づいて、適切な対応を強く求めていきます>。重要なのは、『一貫した立場』すなわち基本条約で請求権問題は終わったから韓国政府がなんとかしろ、という立場のことでしょう。

中央日報だけでなく聯合ニュースなど、そして日本の時事通信も同じことを書いていますが、<安倍前総理の1月の国会演説で韓国を「基本的価値と戦略的利益を共有するための最も重要な隣国」と表現した。菅総理は「重要な隣国」とだけ表現した>というのも、個人的には、ちょっと違和感があります。

 

今年1月の安倍(当時)総理の施政方針演説ですが、原文を読んでみると(※「首相官邸」ホームページ、該当演説文へのリンクです)、韓国関連部分は、こうです。

<・・もとより、我が国の国民の生命と財産を守るため、毅(き)然として行動していく。その方針はしっかりと貫いてまいります。米国、韓国をはじめ国際社会と緊密に連携してまいります。/ 北東アジアの安全保障環境が厳しさを増す中で、近隣諸国との外交は、極めて重要となっています。韓国は、元来、基本的価値と戦略的利益を共有する最も重要な隣国であります。であればこそ、国と国との約束を守り、未来志向の両国関係を築き上げることを、切に期待いたします・・>。

わざわざ「元来」と言っているのもそうですが、結局は「国と国との約束を守れ」に集約されていることが分かります。すなわち、「ひどくなった」も「よくなった」もありません。韓国に対する日本政府の立場は、何一つ変わっていません。少なくともここ数年間の演説で、韓国関連言及は、「よくなったか、悪くなったか」など、誤差の範囲でしかありません。

 

 

拙著<「反日」異常事態>が発売中です!ありがとうございます!

拙著のご紹介

以下、拙著の題の部分はアマゾンリンク(アソシエイト)になります。リンクされたページで電子書籍版もお選びいただけます。

・現在の最新刊は<「反日」異常事態(2020年9月2日発売)>です。いわゆるK防疫として表出された、韓国の反日思想の本性である『卑日(日本を見下す)』とその虚しさについて主に考察しました。本ブログの「反日 異常事態」紹介エントリーもぜひお読みください!

・<高文脈文化 日本の行間>は、私が日本で暮らしながら感じた『日本語』に関する本です。

・<なぜ韓国人は借りたお金を返さないのか>は、韓国社会の「借りたお金を返さない」心理と日韓関係の現状の類似点を考察した本となります。

他のシンシアリーの拙著については、書籍紹介ページをご覧ください。ありがとうございます。

・シンシアリーはツイッターをやっています。他のSNSはいまのところやっていません。ほとんどが更新報告ですが、たまに旅行先の写真をツイートする時もあります。よかったらチェックしてみてください

・本ブログのコメント投稿、VPN・PROXYからはうまくいかない場合があります。リンクはhttpの「h」を消してください。