文大統領『日本はもっとも重要なパートナー』・・・大好き愛してる一度でいいから会って(言ってません

文在寅大統領が、『日本はもっとも近い隣国でありもっとも重要なパートナー』と話しました。彼の頭の中では、劣等感をぶつける相手を『パートナー』と呼ぶのでしょうか。それとも『使える』という意味でパートナーなのでしょうか。実はこれ、個人的に『菅総理にもこう言ってほしい』というアピールだと思っています。その話はまた後にして、まず引用してみます。中央日報です

 

<<文在寅大統領は14日、「現在、韓日両国が抱える問題について対話しながら建設的未来志向の関係を早期に回復していく必要がある」と述べた。文大統領はこの日午前、大統領府で離任予定の冨田浩司 駐韓日本大使を接見した席で、「韓日両国は、最も近い隣人であり、北東アジアと世界の平和及び繁栄のために一緒に行くべき最も重要なパートナー」としながらこのように述べたと、カン・ミンソク大統領府報道官が書面ブリーフィングで伝えた。

冨田大使は1年2ヶ月間在韓日本大使を務めており、近いうちに駐米大使に赴任する予定だ。文大統領は「富田大使が駐米日本大使に赴任した後でも、韓日関係の発展と韓米日共助を続けて努力してほしい」と頼んだ。

文大統領はこの日、韓日関係の硬直の出発点となった2018年の最高裁の強制徴用賠償判決、最近の韓日関係を再萎縮させている慰安婦賠償判決について直接言及しなかった。代わりに「両国が抱える問題」と迂回的に表現した・・>>

 

まず、この前のでも同じ指摘がありましたが、『慰安婦合意使用説明書』エントリーで紹介しましたが、『日本の怒りを和らげるための何かが必要だったのだろう(韓国日報)』という側面があるでしょう。中央日報も記事の題で『急にやわらかくなった』と書いています(笑

そしてもう一つあるなら、18日に予定されている菅総理の国会施政演説に、『韓国はもっとも重要な』、またはそれに準ずる表現を用いてくれという迂回的なアピールではないでしょうか。

 

 

菅総理は、前に『韓国は極めて重要な隣国』と話したが、今回は『重要な』だけになると言われています。ここは韓国経済の記事から部分引用してみます。

<<・・(※18日の施政演説についての日本経済新聞の報道を引用しながら)韓国に対しては「重要な隣国」と規定しながらも、「健全な関係を回復するために、日本の一貫した立場を韓国側に強く要求する」と言う方針だ。安倍晋三前総理は、昨年1月の国会施政演説で「韓国はもともと基本的価値と戦略的利益を共有するための最も重要な隣国」と述べた。菅総理も就任直後の昨年9月25日、ムン・ジェイン大統領と電話会談後、記者たちと会って、「韓日両国はお互いに極めて重要な隣国」と述べた。演説原案の通りなら「最も重要な」や「極めて重要な」というフレーズが無くなってしまう。慰安婦判決後梗塞された韓日関係を反映したものと思われる>>

 

 

そういえば、ありました。「もともと」。安倍総理の「『もともと』基本的価値と戦略的利益を共有する~」の『もともと』は実にユニークでした。「いまはそうじゃなくなってる」とも読めますので。さて、文大統領のラブコール(カッターナイフ付き)は届くのか。18日には分かるでしょうけど、他の案件が多いので日本ではほとんど話題にならないでしょう。韓国では「もっとも」があったら大喜び、無かったら涙を流しながら憤慨、そんなパターンになるかもしれませんが。

 

 

拙著<「反日」異常事態>が発売中です!ありがとうございます!

拙著のご紹介

以下、拙著の題の部分はアマゾンリンク(アソシエイト)になります。リンクされたページで電子書籍版もお選びいただけます。

・現在の最新刊は<「反日」異常事態(2020年9月2日発売)>です。いわゆるK防疫として表出された、韓国の反日思想の本性である『卑日(日本を見下す)』とその虚しさについて主に考察しました。

・<高文脈文化 日本の行間>は、私が日本で暮らしながら感じた『日本語』に関する本です。

・<なぜ韓国人は借りたお金を返さないのか>は、韓国社会の「借りたお金を返さない」心理と日韓関係の現状の類似点を考察した本となります。他のシンシアリーの拙著については、書籍紹介ページをご覧ください。ありがとうございます。

・本ブログのコメント投稿、VPN・PROXYからはうまくいかない場合があります。リンクはhttpの「h」を消してください。サブブログに議論エントリー(1~3)と雑談エントリーを用意しました。コメントに返信可能な仕様です。長くなりそうな話にはこちらを利用してください。

・シンシアリーはツイッターを利用しています