文大統領の終戦宣言提案に、米国の韓国系議員「それで北朝鮮の人権問題が改善するわけでもないだろう」 米国防総省「それ、米軍撤収のことじゃないか」 北朝鮮「米軍撤収してから言え」

文在寅大統領の「終戦宣言」提案に、北朝鮮外務省が「まずは米国の敵対政策を先に撤回せよ(在韓米軍なんとかしろ)」とし、事実上の反対を示しました。米国防総省も「それって在韓米軍の立場的に難しいよ」と、困ったな~な反応を示しました。さらに、米共和党の韓国系議員も、「終戦宣言をしたところで北朝鮮の人権問題が改善したり、非核化が進んだりするわけでもない。なんでそこまで終戦宣言に拘るのかわけがわからない」と話しました。以下、二つの記事から引用します。<<>>が引用部分となります。

 

<<・・米共和党の(韓国系)キム・ヤング議員はKBSとのインタビューで、「米国議会で政治的に終戦宣言法案を通過させ、これを外交的に批准したとしても、それで朝鮮半島の状況が何か変わるのか?」と言いました。もちろん、「朝鮮戦争を終了するとし、平和体制への一歩を踏み出すことを意味するという話は合っている」と言いながらも、「終戦宣言を米議会が通過させたところで、北朝鮮の人々の人権がよくなったり、北朝鮮が住みやすくなったり、非核化を追求してくれるようになったり、そんなわけでもないのに、なぜ終戦宣言にそこまで意味を付与するのか、納得し難い」とも言いました・・

 

・・米国防総省は終戦宣言の主張に困惑している表情です。ジョン・カービー国防省スポークスマンは9月22日のブリーフィングで、文在寅大統領の終戦宣言提案についてどう思うのか、との質問に、「私たちの目標は、恒久的な朝鮮半島の非核化だ」としながらも「議論は開いている」と答えましたが、『あ、しまった』とする表情を浮かべました。「外交的に関与し、対話の扉は開いてある」とするマニュアル的な内容を話していたのに、「終戦宣言の議論にも開いている」と言ってしまったからです。米国防総省が考える「終戦」は、文字通り、戦闘に備えている米軍の撤退を意味します。アフガニスタンで最後の兵力まで撤退させた後の言葉も、「アフガニスタンでの戦争終了を宣言する」でした。また終戦宣言の議論自体が、国防部の所管ではありません・・

・・「(見出し)米国は『関心が無い』というのが現実」。(米国務省の場合は)韓国が持続的に主張する終戦宣言が、実際には実体が存在するわけではなく、政治的または象徴的なものだという点は理解しています・・ただし、米国務省は、北朝鮮を対話に引き出すための手段は複数あるのに、必ずしも終戦宣言を選ぶ理由はないと見ているようです・・(KBS>>

 

北朝鮮もまた、「まずは米国の敵対政策を撤回すべきだ」と話しました。在韓米軍を撤収してから言え、という意味でしょう。 <<北朝鮮は24日、文在寅大統領が国連総会で提起した終戦宣言について「虚像、紙切れに過ぎない」と批判した。リーテソン北朝鮮外務次官はこの日発表した談話で、「終戦宣言って、現時点での朝鮮半島情勢の安定に全く役に立たず、米国の敵対政策を隠蔽するための煙幕として悪用されるだろう」と述べた・・

・・「目の前の現実からして、終戦宣言が時期尚早である」としながら、米国のオーストラリアへの原子力潜水艦の技術移転決定、韓日への米国の兵器販売などを取り上げた。続いて、「紙切れに過ぎない終戦宣言が、私たちのための敵対視撤回につながるという、いかなる担保もない」とし「米国の敵対視政策が変わらない限り、終戦を数千回宣言しても変わることは一つもない」とした。また、「米国・南朝鮮同盟が強化される中で、終戦宣言は、地域の戦略的均衡を破壊し、北と南を終わりのない軍備競争に追い込む悲惨な結果だけを招くことになるだろう」とし「終戦を宣言しても、米国の対朝鮮敵視政策が残っている限り、終戦宣言は虚像にすぎない」とした・・(朝鮮日報>>

 

米国「確かに何も変わらないよね」 / 北朝鮮「だろ?」、、、と、仲良しモードです(違う)。米朝がここまで意見を共にするのも珍しい気がします。こういう仲介は妙にうまいですね、文大統領。朝鮮半島運転者論という言葉もありましたが、「朝鮮半島あおり運転者論」なら成立しそうです・・・・・・が、韓国政府はこの件を、「北朝鮮は必ずしも否定的とは言えない。米国は肯定的だ」と話しました。ソウル新聞から引用して、終わりにします。

<<チェ・ジョンムン外交部第2次官はこの日、CBSラジオ「キムヒョンジョンのニュースショー」のインタビューで、「終戦宣言は時期尚早」という趣旨の北朝鮮外務次官の談話について、「必ず否定的だとも言えない。本当に否定的なら、無反応だったはずだ」と述べた。文大統領の国連総会演説の後の米国側の反応と関連しては「国務省も国防総省も、マスコミ対応のガイドラインを共有している。国務省を見てもそうだし国防総省ことを見ても、肯定的な応答が出てきたのは確かだ」と評価した・・>>

 

 

拙著著のご紹介&お知らせなど♨  以下、「題の部分」はアマゾンリンク(アソシエイト)になりますのでご注意ください。

日本語の行間~韓国人による日韓比較論 (扶桑社新書) >が2021年9月2日から発売です。日本語たる不思議、その圧倒的な行間。言語の、街の、日本の、日本人の行間。そして、日本で見つけた「会話の中の『ありがとう』」。「ありがとう」たる行間の中に、また一つ隠れていた素晴らしい行間。それらについてに考察した本になります。

「自由な国」日本から見えた「不自由な国」韓国 韓国人による日韓比較論>が発売中(2021年4月29日発売)です。日本滞在4年目になって、日本で手に入れた日常、そして、ラムザイヤー教授の論文にまつわる話、それらから見えてきた、日韓比較論です。・新刊<恥韓の根源>が発売中(2021年2月28日)です。併合時代の朝鮮半島のハングル記事、1965年基本条約締結を前後しての記事など、古い記事を考察し、『今』の韓国の反日思想の矛盾を浮き彫りにしてみました。他の拙著についてはここにまとめてあります

サブブログに議論エントリー(1~3)と雑談エントリーを用意しました。長くなりそうな話にはサブを利用してください。シンシアリーはツイッターを利用しています。99%更新告知ですが、たまに旅行先の写真とか載せますので、よかったら覗いてみてください。

本ブログのプライバシーポリシーはこちらになります