- 2017年10月26日
防弾青年団、リッパート大使襲撃犯と同じ団体所属だった
この前、本ブログで紹介して大人気(?)となった「防弾青年団」ですが、新しいことがわかったのでお伝えします。 防弾青年団は、リッパート大使を襲撃したあのキム・ギジ […]
この前、本ブログで紹介して大人気(?)となった「防弾青年団」ですが、新しいことがわかったのでお伝えします。 防弾青年団は、リッパート大使を襲撃したあのキム・ギジ […]
昨日はウッチュル心理について書きましたが、今日は同じ論文から、ウッチュルを「された」人側の話をまとめてみます。 AがBに対してウッチュルビームをうちました。その […]
10年近く前のことです。中央大学の心理学部の教授たちが、チェ・サンジン教授を中心に、韓国人の「ある特徴」について活発に論文を発表していました。 1997年11月 […]
6月、ある小学校の教頭先生が、女先生におもちゃの弓矢をうつ事件がありました。会食かなにかの場で酒に酔った教頭先生は、女教師に「そこに立ってろ」と命令して壁側に立 […]
本ブログで書いてきた韓国社会(とその構成員たち)の問題の中でも、基本の中の基本こそが「人のせいにする」ことであります。 「私に責任がある」という考え方が致命的に […]
今日、盧武鉉元大統領についての記事をいくつか読んでみました。 盧武鉉氏の政策を見てみると、長く書くことも無く、今の文在寅政権とあまりにも類似していました。特に、 […]
直接民主主義。最近、韓国で「未来の希望」となっているキーワードです。単語の定義が合ってるかどうかについては微妙ですけど、とりあえず記事原文ママに「直接民主主義」 […]