- 2025年6月7日
 
トランプ・李在明大統領、電話通話・・内容は「挨拶」と「関税」で、米韓同盟関連での話はいつもより控え目
トランプ大統領と李在明大統領が、電話会談しました。約20分間の通話で、各メディアの記事で明らかになっているのは就任関連の挨拶と、関税交渉です。「両方が満足できる […]
トランプ大統領と李在明大統領が、電話会談しました。約20分間の通話で、各メディアの記事で明らかになっているのは就任関連の挨拶と、関税交渉です。「両方が満足できる […]
ここで引用している以外にも多くの韓国メディアが「な、なぜトランプ大統領から電話がかかってこないのだろう」という記事を載せています。個人的に、「それは、遅れること […]
3月、李在明候補(当時は大統領候補でした)が、韓国版エヌビディアという公約を掲げました。要約しますと、エヌビディア「級」の企業を作り上げて、その持ち分の7割を国 […]
昨日もちょっと関連した内容を書きましたが、李在明大統領就任についてホワイトハウスの反応が、どうもパッとしません。マルコ・ルビオ国務長官とホワイトハウスがそれぞれ […]
さて、公式データには無かったので(※年齢性別による得票率関連は非公開だそうです)、出口調査結果でのデータになりますが、今までの大統領選挙の各年齢代の支持候補を振 […]
さて、こうして、韓国では李在明(イジェミョン)大統領が誕生しました。ただ、一つ、出口調査結果では51%を超えていましたが、過半数を得ることはできませんでした。最 […]
韓国では、21代大統領選挙が進行中です。13時時点で62.1%(期日前投票分も含めて)だそうで、今回も75~80%の間の投票率になるのではないか、と予想されてい […]