- 2021年8月28日
訪北した記者が、現地案内人に聞きました・・「あの、首領がいるのに、なんで人民『民主』共和国なんですか?」
盧泰愚大統領のとき、実際に北朝鮮に行ってきた韓国記者協会イ・ビョンド(元)副会長の記録を紹介します。どことなく、昨日紹介した主思派が何で「考える力が無い」と言わ […]
盧泰愚大統領のとき、実際に北朝鮮に行ってきた韓国記者協会イ・ビョンド(元)副会長の記録を紹介します。どことなく、昨日紹介した主思派が何で「考える力が無い」と言わ […]
今日は、「民主化運動をしていた人たちが、なんで北朝鮮の思想なんかにハマって、いま『この有り様』になったのか」という点について、ソガン(西江)大学のチェ・ジンソク […]
韓国でも結構大手のシンクタンクが、「誰が総理になっても日韓関係は変わらない。問題は日本の世論だ」と主張しました。普通は「日本の一般国民は韓国に同調している。一部 […]
韓国では、記事だけでなく一般会話でも、アリャン(雅量)やドリャン(度量)という言葉が結構頻繁に使います。もともとは「器が大きい」などの意味ですが、ちょっと違うニ […]
上には上がある(逆の意味でもありますが)といったところでしょうか。『事実摘示でも処罰される』の範囲に『慰安婦団体(正義連)』まで入っていることで、保守野党からは […]
※(追記)お読みになる前に・・ソース記事は「日本人を~」となっていますが、オリジナルの画像を確認したところ、「敵国の中心人物を~」となっています。残酷に◯すとい […]
本エントリーのソース記事(コラム)を書いた人は、小説家チャン・ガンミョン氏です。経済や社会の専門家ではありません。ただ、内容がどことなく本ブログと似ている気がし […]