- 2018年1月15日
- 2018年1月15日
例の女子学生の日記、早くも「韓国のアンネの日記」と呼ばれる
今朝紹介した(三つ前のエントリー)「1937年の女子学生の日記」ですが、そこに「秋」さんからこんなコメントがありました。 そして、そのコメントの約2時間後、釜山 […]
今朝紹介した(三つ前のエントリー)「1937年の女子学生の日記」ですが、そこに「秋」さんからこんなコメントがありました。 そして、そのコメントの約2時間後、釜山 […]
例の「10億円を政府予算で~」というくだりで、韓国内でも「え、なにそれ」といろいろと見解が出ています。 その中で、ソウル大学の教授が「それは、韓国が日本に機会を […]
韓国のある古本屋で、1937年に大邱市で暮らした女子学生が書いた日記が見つかりました。 普通に資料として面白そうだから記事を見てみましたが、ちょっとおかしな部分 […]
本ブログの方向性のせいでしょうけど、日韓議員連盟というとあまり良いイメージはありません。韓国側の「韓日議員連盟」は日本側に反日に基づいた事案を抗議したりするのに […]
皆さんがこのエントリーを読まれている頃には、私は鬼怒川温泉でレナの写真を撮っていることでしょう。 出かける前にわざわざ書いておいた本エントリーの内容は、トランプ […]
今朝の安倍総理の「絶対に受け入れられない」発言が、韓国側では一日中ずっと大きく報道されています。 特に聯合ニュースは、「韓国の謝罪要求を蹴っ飛ばした」としながら […]
韓国の慰安婦「設定」に異議を唱えた、シュンチョン(順天)大学の教授が、大学から罷免され、不拘束起訴(在宅起訴)されました。 この教授は去年四月、「慰安婦たちは( […]