- 2025年8月25日
李在明大統領の中国特使団、習近平主席と会えず・・文・朴政権では面談成功
8月17日にもお伝えしましたが、李在明大統領は日本・米国訪問とほぼ同じタイミングで、中国に特使団を派遣しました。実は、尹錫悦政権では中国特使団というのがありませ […]
8月17日にもお伝えしましたが、李在明大統領は日本・米国訪問とほぼ同じタイミングで、中国に特使団を派遣しました。実は、尹錫悦政権では中国特使団というのがありませ […]
「あ、やはり国会を通過したか」、といったところですが・・政権交代のときからほぼ決まっていたとはいえ、「あの法案」が国会本会議を通過しました。韓国関連ニュースでよ […]
日韓首脳会談が行われました。概ね事前の予想通りの内容で、ワーキングホリデービザ拡大(1年だけだったものを「2年まで」)以外になにか具体的な案件はありませんでした […]
昨日、「日韓首脳会談が近いのに、ワーキングホリデービザ以外はこれといって議題関連のニュースがない」という趣旨を書きましたが、どうやら、『米国との交渉のために日本 […]
さて、李在明大統領が23日~24日に訪日します。なんか美味しいものでも食べてシェシェして出国するならともかく、いつものこと、なにか余計なことを言わないのか気にな […]
李在明政権の対北宥和政策が、着々を進んでいます。最近、支持率が下がりつつあるので、来年の地方選挙が終わるまでは、なにか大きな成果を急ぐことはないだろう、と私は見 […]
多分、他の国にも似たような趣旨の法があると思いますが、米国にはFARA法というものがあります。自分も詳しくないのでソース記事から引用しますと、「Foreign […]