- 2018年6月5日
「民族」の韓国語って何?
延世大学校社会学部のキム・ホギ教授は、このように主張しています。<注目すべきは、西欧民族主義と非・西欧民族主義の間には大きな差が存在するということである。非西欧 […]
延世大学校社会学部のキム・ホギ教授は、このように主張しています。<注目すべきは、西欧民族主義と非・西欧民族主義の間には大きな差が存在するということである。非西欧 […]
お待たせしました。帰ってきました!いつもの神社で感謝の祈りと日本酒を捧げ、本も買い、レナの服も買い、布団乾燥機(夏モード付き)も買いました。著者として書店めぐり […]
韓国でまた慰安婦映画が6月から上映されます。「Herstory(Her+history)」というタイトルです。 さっそく紹介記事の題から「イルボンノム(日本奴) […]
韓国語には「タグップ(다급)」というのがあります。「後先を考える余裕が無いほど慌てている」、すなわち激しく焦っている、という意味です。基本的にはよくないニュアン […]
いろんな話題の中であまり目立たずにいますが、実は今年(多分、今年)には「日帝徴用被害者損害賠償請求」の最高裁判所判決という大きなイベントが予定されています。 韓 […]
民衆党、大学生進歩連合、国内外の女性団体会員など複数の市民団体が、韓国の米国大使館前で米国とトランプ大統領を非難しながら米朝首脳会談の開催を要求しました。 本エ […]
「3階書記室の暗号」という北朝鮮批判本を出したばかりのテ・ヨンホ(太永浩)元北朝鮮イギリス大使館公使が、国家情報院(旧・安企部)傘下「国家安保戦略研究院」諮問委 […]