シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2024年6月10日
  • 2024年6月10日

「観光」にこだわる韓国政府・・「日本の祭りを見習おう」という声もあるものの、(国内)観光客集計には妙なカラクリも

不定期ではありますが、年数件ぐらい、日本の「祭り」を見習おうという記事が掲載されます。大まかに、「祭りごとに、それぞれ異なる」「地域住民がリードする」「観光産業 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月8日
  • 2024年6月8日

韓国、一晩でGDPが6%以上(2020年基準)増加・・基準年・集計方式などの変更でGDP14位から12位へ

韓国のGDPが、韓国銀行基準で一晩で6%以上(2020年基準)増加しました。各種統計算定の基準となる「年」を2015年から2020年に変え、「新しい集計方法」を […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月8日

韓国メディアが報道・・「アクト・ジオ社、税金未払で4年間法人資格取り消し状態だった」

すみません。またこのネタです。今度こそ(しばらくは)様子見したいところですが・・本ブログでも取り上げた「迎日湾の石油・ガス田は、オーストラリア最大手が撤収した場 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月7日
  • 2024年6月7日

韓国政府、国会議員からの「石油・ガス田関連資料(専門家会議など)提出要請」に応じず

最近韓国で最大の話題になっている、迎日湾(ヨンイルマン)の石油・ガス田。話題と言っても疑惑提起のほうが多い気もしますが、もちろん肯定的に報じるところも多く、様々 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月7日

プーチン大統領、ウクライナ事態について「韓国には感謝している」「日本はスタンスを変える必要がある」

プーチン大統領がロイターやAPなど欧米側のメディア、そして韓国聯合ニュースを招待し、3時間も会見を行いました。全般的に今までよりは柔らかな雰囲気だったとのことで […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月6日
  • 2024年6月6日

一部メディア「石油・ガス田で日本が緊張している」 S&P「可能性が薄く、アジアの他の国々はそこまで真剣になっていない」

うーん・・すみません、また「超展開ヨンイルマン」になりました。韓国の浦項、蔚山あたりの海域、一般的に6鉱区(6-1鉱区)と8鉱区とされる海域、一般的に言う「迎日 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年6月6日
  • 2024年6月6日

韓国の石油・ガス田、オーストラリア最大手は「見込みがない」と去年8月該当海域から撤収済み

迎日湾(ヨンイルマン)、韓国で言う6鉱区(6-1鉱区)と8鉱区あたりに最大140億バレルの石油・ガス田があるという話、また気になるニュースがありました。2007 […]

  • Prev
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • Next

  • 米国、日本などに対中・印関税引き上げを要求か・・メキシコはFTA国以外に最大50%の関税(日本はFTA締結済み)
  • 米商務長官、韓国政府に「協定を受け入れるか、関税を払うか。その二択しかない」
  • 李在明大統領「原発より再生エネルギー」「(対米投資で)得られるものがないならサインするわけないでしょう」など
  • 米メディア「ジョージア州工場事態、韓国政府は『法を守らなかった』指摘をまったくしていない」
  • 韓国政府「日本と同じ条件なら、対米投資3500億ドルにサインできない」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.