シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2024年4月7日

5月、日中韓首脳会談は可能か・・「中国側が先に提案」とのこと

一部のメディアにて、来月(5月)、日中韓首脳会議を調整中との報道がありました。もともとは、日本、韓国、中国で定期的に開かれていたもので、2019年12月から中断 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年4月6日
  • 2024年4月6日

止まらない少子化・・在韓ライターと人口学教授が見た、韓国の少子化問題

本ブログでは取り上げていませんが、先月末頃、2024年1月の出生児数が結構話題になっていました。韓国では、1月~3月(韓国で言う「1分期」)に出生児が集中します […]

尹政権の大冒険
  • 2024年4月6日

株式、暗号通貨・・韓国ソウル、個人破産(※個人再生)が前年比30%増加・・20代は45%も急増

個人破産制度にもいくつか種類がありますが、各メディアがもっとも一般的に取り上げるのが「個人回生」です。趣旨的には日本の個人再生制度に似ている制度です。昨日の午後 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年4月5日
  • 2024年4月5日

韓国野党側の有力政治家 曹国氏「社会安定のため、大企業は賃金を凍結、中小の賃金だけ一定に上がるようにしましょう」

文在寅政権のとき、そして前回の大統領選挙のときには、共に民主党側から出てくる『それ、すごく北っぽいです』な公約が話題になりました。本ブログでもいくつか取り上げた […]

尹政権の大冒険
  • 2024年4月5日
  • 2024年4月5日

日米、防衛装備の共同開発など「新体制」へ・・岸田総理の米議会演説に「反省」などは入らず

3月31日、4月1日などにも取り上げましたが、日米、日本と自由民主主義陣営の経済安保協力が新しいステージに入ろうとしています。安倍総理の頃から続いた路線が、また […]

尹政権の大冒険
  • 2024年4月4日
  • 2024年4月3日

SNS上の「大金持ちの暮らし」を、「これが平均」と思ってしまう心理

「MZ世代(20代、30代あたり)は、自分がやりたいことはなにか、自分が本当に望んでいるものはなにか、それが分からなくなってきた。ただSNSに載っている(高価ブ […]

尹政権の大冒険
  • 2024年4月3日
  • 2024年4月3日

「これ、日本で見た」「もう一度食べたい」・・韓国、日本のチョコなどが大人気

韓国で、日本のビールやお菓子が大人気だそうです。もともと人気だったけど、最近は直購(この場合、ネットなどを通じて現地の製品をそのまま購入すること)が人気で、日本 […]

  • Prev
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • Next

  • 韓国メディア「日本企業の対米原発関連投資で、米韓原発合弁会社の話は消える可能性」
  • 米韓関税交渉、劇的に妥結/韓国政府、李大統領の「中国潜水艦」発言で火消し
  • 韓国メディア、また「習近平主席のプレゼント袋に注目しましょう」
  • 「サナルド」日米首脳会談、韓国メディア「マリーン・ワンに乗って米原子力空母での総理演説、安倍元総理もやったことない」
  • 韓国メディア「日本が米国に良い条件(自動車逆輸入など)を出せば出すほど、私たちに不利になる」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.