シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2024年2月15日
  • 2024年2月15日

バブルとも、復活とも・・韓国メディアが見た日経平均株価の上昇

日経平均株価が38000を目指している、とのことです。韓国メディアの関連記事も増えてきました。この件も何回も取り上げたのでスルーしようかとも思いましたが、最近の […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月15日
  • 2024年2月15日

韓国の印章(ハンコ)文化はいつから始まったのか・・印鑑制度があるのは日本、台湾、韓国だけ

韓国もハンコ文化がある国です。普通は図章(ドジャン、圖章)と言いますし、印鑑(登録)制度もあります。いつだったかな。なにかの手続き関連で印鑑の話が出たとき、「韓 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月14日
  • 2024年2月14日

韓国の証券アナリストが見た、「日本市場にはあるけど、韓国市場にはないもの」

本ブログでも何度か取り上げましたが、今年になって約1ヶ月の間、主に株式市場での資金の流れに関する記事が増えてきました。たとえば「中国から離れた資金は、主に日本と […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月14日

韓国の青年42%、費用・時間の問題で「病院に行けない」

韓国の青年(20代・30代)の42%が、費用や時間などの理由で、体に問題があっても病院に行けないでいるというニュースがありました。昨日の午後あたりから韓国経済な […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月13日

韓国、建設大手など17社の資金流動性リスクを書いたリストが出回る・・金融当局は「事実と異なる」

韓国の金融、不動産業界では、年に2回~3回「◯月危機説」というのが出てきます。「~共和国」や「~大乱」と同じく、韓国メディアでは定番の一つだったりします。確か、 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月12日
  • 2024年2月12日

韓国家計債務問題、「生計費のためのローン」127万人の延滞率が急増

今朝から、また多重債務者関連の記事が増えました。地上波放送SBSや聯合ニュースなど大手が集中的に報じています。前の発表で448万人とされ、話題になりましたが、新 […]

尹政権の大冒険
  • 2024年2月12日

旧正月連休、韓国の海外旅行先(国家別)1位は『また』日本

韓国は今日まではソル(旧正月)連休です。家族や友人から「あけましておめでとう」とメールが来たりしますが、さすがに日本にいるとこの時期の「あけおめ」はパッとしませ […]

  • Prev
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • Next

  • 韓国で広がる「3500億ドル投資せず、トランプ関税25%で4年間耐えたほうがいい」論
  • 韓国政府、米国に「無制限」通貨スワップ提案・・「国際規範を守る日本・EUと協力を強化」とも
  • 韓国政府、対米投資額を用意するため米国に通貨スワップ要請・・現状、米国は応じず
  • 韓国市民団体、米国大使館周辺で「大使追放」などを要求・・トランプ大統領の絵を破るパフォーマンスも
  • 全斗煥元大統領の遺骨、4年経っても埋葬できず・・政治家・市民団体の反発などで

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.