シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年10月29日
  • 2023年10月29日

韓国各メディア、景気回復の遅れの原因を分析・・要は「円安だから」

韓国の複数のメディアが、為替レート関連記事を増やしています。為替レート防御関連ではなく、日本の円が安くなっているので、韓国の経済回復がおそくなっているという趣旨 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月29日
  • 2023年10月29日

仏像所有権・朴 裕河教授関連、日本メディア「政権によって裁判結果が変わる」

昨日は、栃木県のマウントジーンズ那須、「紅葉那須ゴンドラ」に乗って日本の秋を楽しんできました。あとでサブブログにまた画像を載せたいと思っています。山頂はすでに見 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月27日

仏像所有権関連の最高裁判決、韓国メディアの反応は・・多くのメディアが「平穏かつ公然と」を報じず

昨日もお伝えしましたが、観世音菩薩坐像の所有権が日本観音寺にあるとの最高裁判決で、99%のメディアが「なんでこんなことに」という反応を見せています。その中でも特 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月26日
  • 2023年10月26日

どうした最高裁・・今度は朴裕河教授裁判を差し戻し、無罪の可能性大。「学問的主張である」

最高裁無双が続いています。今度は、「帝国のイ◯◯フ」の著者、朴裕河(パクユハ)教授にの件で、罰金を判決した2審判決を破棄差戻し、これで無罪判決可能性が大きくなり […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月26日

韓国最高裁、観世音菩薩坐像について、日本の観音寺の所有権を認める

韓国最高裁が、日本から盗難された観世音菩薩坐像について、浮石寺(仏像の所有権を主張している韓国の寺)の所有権は認められないとし、2審判決を確定しました。ヘラルド […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月25日

韓国、月120万ウォンの英語幼稚園が大人気・・7歳の子に入園テストも

私教育。韓国社会を語るにおいてかならず出てくるキーワードの一つです。文官中心文化の影響だと言う人もいるし、親の世代が『私が出世できなかった分、子を出世させる』と […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月25日

韓国で年間数百万個処方される「背の伸びる薬」類、実は「効能検証無し」

身長を気にする人はどこの国にもいると思います。また、あくまで一般論ではありますが、身長が必要な職業、スポーツなどもあります。ただ、そんな場合でもないのに、自分の […]

  • Prev
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • Next

  • なるか、「李在明大統領9月訪中、習近平主席10月訪韓」・・中国、李在明大統領に「戦勝節」参席意思を打診
  • 韓国メディア「米国車が日本で売れないのは市場の選択だ。トランプはただ知らないふりをしている」
  • 米韓関税交渉、「期限(8日)までの協議はもうありません」「関税撤廃は難しい」「長期化」・・期限超えを既定事実化
  • 李在明政権、強力な「住宅担保ローン」制限政策・・地域によってはローン限度が1億円近く減少
  • 李在明大統領、支持率59.7%・・同時期の尹錫悦大統領より高いものの、文在寅大統領には遠く及ばず

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.