シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

尹政権の大冒険
  • 2023年10月14日
  • 2023年10月14日

米国、サムスン電子・SKハイニックスの中国工場にEUV露光装置など先端装備の搬入は認めず

9月28日にエントリーした通り、米国は韓国の半導体メーカーサムスン電子・SKハイニックスの中国工場への装備搬入を無期限で認めました。一昨日、韓国大統領室が公式に […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月13日

麻生太郎、ユン大統領との面談で「政権交代ですべてがひっくり返されるようでは、関係持続は難しい」

ちょうど、区庁長選挙に関してエントリーしたばかりですが、タイムリーな記事があったので紹介します。麻生太郎自民党副総裁が、政権交代ですべてがひっくり返されるようで […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月13日

『尹錫悦大統領と李在明代表の代理戦』とされた補欠選挙で、野党候補が大差で勝利

9月30日にも取り上げたことがありますが、『ミニ大統領選挙』と言われたソウル江西(カンソ)区庁長選挙で、17%(以下、%ポイント)差で野党「共に民主党」候補が勝 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月11日
  • 2023年10月11日

文在寅政権の「THAAD部隊の意図的遅延」、本格的調査が始まる・・3不は「政府間合意」なら、尹政権の対応は?

一つ前のエントリーで久しぶりに3不やTHAADの記事を読んで、そういえばTHAAD部隊機能正常化とかどうなったのだろう、と気になって、もうちょっとサードりました […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月11日

専門家「習近平の訪韓には、少なくとも『3不の堅持』『台湾問題で中国の核心利益尊重』表明が必要だ」

9月24日、10月2日にもエントリーしましたが、韓国では習近平主席の訪韓が「今年中か、来年か」ということになっています。「訪韓しない」可能性は想定していない雰囲 […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月10日

ジャンボリー大会最終日のコンサート、相次ぐ法律違反指摘・・「ジャンボリー問題を収拾するため、政府が違法コンサートを開いた」とも

私たちのジャンボリーが帰ってきました(もう十分ですが)。台風がどうとかの中で行われた、最終日のコンサートですが、実は多数の法律違反があったとの指摘が相次いでいま […]

尹政権の大冒険
  • 2023年10月10日

韓国メディア「朝鮮半島有事の際には、米国はイスラエルより大幅に強く対応してくれるだろう」

ハマスの奇襲攻撃によるイスラエル事態を見て、一部のメディアが、再び北朝鮮の「長射程砲」を指摘しています。長距離砲(主に自走式)、多連装ロケット砲のうち、射程距離 […]

  • Prev
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • Next

  • 専門家が見た、日米・米韓の関税交渉・・「日本の方が有利」という評価
  • トランプ大統領は「米韓同盟」言及せず、李在明大統領は「中国」言及せず・・米韓関係は今、どんな関係なのか
  • 韓国国会議員「ひょっとして、原子力潜水艦は『私たちが作る』ではなく『米国から買う』のではないだろうか」
  • 韓国メディア「中国は10日から関税引き下げ、韓国はまだ合意文書なし・・国賓訪問だったのに米韓共同声明も無し」
  • 中韓、「ウォン・中国元」通貨スワップ締結・・70兆ウォン規模

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.