シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

日韓関係の話
  • 2025年7月17日

韓国、相次ぐ「CPTPP加入」主張・・「日韓関係の良い、今がチャンス」

「そういえば、CPTPP加入の話はどうなった?」な気がしてちょっと探してみました。実は、6月~7月あたり、同じ趣旨の記事をかなり見てきました。CPTPP加入すべ […]

いつもの社会像
  • 2025年7月17日

SKグループ会長「日本と韓国で経済共同体を作ろう。日本も他に選択肢がない」

不定期に盛り上がっては消える、「経済圏」の話。もっとも盛り上がったのが、やはり文在明政権の「南北鉄道連結」のときではないでしょうか。釜山からユーラシアまで鉄道で […]

日韓関係の話
  • 2025年7月16日

韓国与党、野党「国民の力」の政党解散に本腰・・「国会議員全員が資格を失う」法律改正案まで準備中

韓国では、与党や大統領の支持率はかなり好調ですが、保守政党である国民の力(前与党)の支持率は日々下がりつつあります。さらに、与党は国民の力そのものを完全に消滅さ […]

進撃のミョンミョン
  • 2025年7月16日
  • 2025年7月16日

李在明大統領、戦勝節には出席せず?・・「10月、習近平主席が訪韓すると思われる(APEC首脳会議)」とも

7月2日に第一報がありましたが、中国は李在明大統領をいわゆる「戦勝節」に招待しています。自由民主種陣営へ招待状を送るのは珍しいことでもありませんが、いままで首脳 […]

いつもの社会像
  • 2025年7月15日
  • 2025年7月15日

韓国メディア「李政権は中国寄りだという米国側の誤解を払拭させよう」

6月5日にも紹介しましたが、共に民主党(韓国与党)が「米国側は、李在明大統領を親中だと誤解しているようだ」と話しているというニュースがいくつかありました。たとえ […]

いつもの社会像
  • 2025年7月15日
  • 2025年7月15日

韓国、求人倍率0.39の就職難の中、失業手当目当てにわざと休む人が増加

風邪、治りました。今日こそいつもどおり行きます。6月、韓国の求人倍数(求人倍率を韓国では求人倍数と言います)が0.39まで下ったことで、各メディアが多くの記事を […]

いつもの社会像
  • 2025年7月14日
  • 2025年7月14日

韓国、米国に関税交渉のための「特使団」を派遣か・・「文在寅政権のときは特使団で成功した」とも

久しぶりに特使団という単語が出てきたので、取り上げてみます。李在明大統領が、米国に関税関連で特使団の派遣を計画している、とのことでして。ソース記事はノーカットニ […]

  • Prev
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • Next

  • 韓国メディア、また「習近平主席のプレゼント袋に注目しましょう」
  • 「サナルド」日米首脳会談、韓国メディア「マリーン・ワンに乗って米原子力空母での総理演説、安倍元総理もやったことない」
  • 韓国メディア「日本が米国に良い条件(自動車逆輸入など)を出せば出すほど、私たちに不利になる」
  • トランプ大統領訪日、造船業協力MODか・・韓国メディア「私たちより優位になる可能性」
  • トランプ大統領、米韓関税交渉の遅れを示唆・・「韓国が(米国の出した)条件を受け入れると、素早く合意できる」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.