シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

トランプ関税
  • 2025年7月3日

WSJ「トランプ大統領は、貿易交渉は簡単だというが、そうではないと日本が証明している」

ウォール・ストリート・ジャーナルが、「トランプ大統領は、貿易交渉を簡単に思っていたが、いまのところ、その成績表は大した事ない」としながら、「日本がそれを証明して […]

いつもの社会像
  • 2025年7月3日

李大統領、戦勝節に出席するのか・・「参加しないなら十分な説明と祝のメッセージを」、「国会代表団が参加する案」など

昨日お伝えした、李在明大統領の中国戦勝節参加の件。結構重用な案件に見えますが、政府はまだ「話し合っている」というスタンスです。ニュース1(記事1、 記事2)など […]

いつもの社会像
  • 2025年7月2日
  • 2025年7月2日

なるか、「李在明大統領9月訪中、習近平主席10月訪韓」・・中国、李在明大統領に「戦勝節」参席意思を打診

中国が、李在明大統領に、中国の戦勝記念日である「戦勝節」80周年記念式に参席するかどうかの意思を聞いてきた、というニュースがありました。他国の首脳を招待すること […]

トランプ関税
  • 2025年7月2日
  • 2025年7月2日

韓国メディア「米国車が日本で売れないのは市場の選択だ。トランプはただ知らないふりをしている」

トランプ大統領が、「日本と取り引きできる疑わしい」としながら、日本に30~35%の相互関税を警告しました。いつものタコパターンか、それとも、事実上、関税猶予期限 […]

トランプ関税
  • 2025年7月1日

米韓関税交渉、「期限(8日)までの協議はもうありません」「関税撤廃は難しい」「長期化」・・期限超えを既定事実化

他国より比較的進んでいると思われていた日米間税交渉が、停滞しています。それとも、「進んだ」からこそ両国の折り合いに限界が見えてきた、といったところでしょうか。ト […]

進撃のミョンミョン
  • 2025年6月30日
  • 2025年6月30日

李在明政権、強力な「住宅担保ローン」制限政策・・地域によってはローン限度が1億円近く減少

各政権の通過儀礼のようなものですが、李在明政権もまた、住宅価格上昇を抑えるための政策を出しました。すなわち、家計債務対策でもあります。いままで、ほぼ全ての政権が […]

いつもの社会像
  • 2025年6月30日

李在明大統領、支持率59.7%・・同時期の尹錫悦大統領より高いものの、文在寅大統領には遠く及ばず

李在明大統領の支持率が、好調に推移しています。もう4週目の支持率調査(「リアルメーター」社)が出ましたが、少しずつ支持率を上げ、59.7%になりました。聯合ニュ […]

  • Prev
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • Next

  • 韓国メディア、また「習近平主席のプレゼント袋に注目しましょう」
  • 「サナルド」日米首脳会談、韓国メディア「マリーン・ワンに乗って米原子力空母での総理演説、安倍元総理もやったことない」
  • 韓国メディア「日本が米国に良い条件(自動車逆輸入など)を出せば出すほど、私たちに不利になる」
  • トランプ大統領訪日、造船業協力MODか・・韓国メディア「私たちより優位になる可能性」
  • トランプ大統領、米韓関税交渉の遅れを示唆・・「韓国が(米国の出した)条件を受け入れると、素早く合意できる」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.