シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2022年2月1日
  • 2022年2月1日

また、「笑顔」の労働者・・韓国側の研究者が公開した、佐渡金山徴用工の写真

佐渡島の金山、韓国で言う佐渡鉱山で働いた(年代などは未詳ですが、『徴用工』なら大まかに推測できます)朝鮮半島出身労働者の写真が公開されたので、紹介したいと思いま […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月31日
  • 2022年1月31日

韓国紙「なんで米国の次官補が韓国の大統領にアドバイスするのか。格を考えろ」

マーク・ランバート米国務省 日韓担当副次官補が、いろいろマニュアルなことを話しました。日米韓関係って重要ですよね、日韓が仲良くなれるといいですよね、などなど。 […]

じゃぱんらいふ
  • 2022年1月31日
  • 2022年2月22日

田子の浦ゆ うち出てみれば・・富士市、「田子の浦みなと公園」より富士山を見てきました

久しぶりの(レナ以外の)写真エントリーです。1月中には紹介したかったので、今日、臨時エントリーとしました。   東京駅から、新幹線だと新富士駅まで1時 […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月31日
  • 2022年1月31日

3年前に死んだ慰安婦のSNSアカウント「尹美香氏の議員職除名に反対してください」

『韓国が正義を言い出すとろくなことがない』と拙著にもブログにも結構書いた記憶がありますが、なんと団体名の略がそのまま「正義」である、慰安婦団体「正義連(旧挺対協 […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月31日
  • 2022年1月30日

去年9月、金与正氏が「『挑発』は使うべきでない」と言ってから、韓国政府は一度も『挑発』を言わなくなった

昨日(30日)、ついに韓国政府の北朝鮮関連コメントに「糾弾」という言葉が出てきました。日米からは普通に出てくる言葉で、国連の糾弾共同声明にも日米共に参加したりし […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月30日
  • 2022年1月30日

韓国各紙、「日本との歴史・外交戦が始まった」・・しかし、持ち出した資料はむしろ日本に有利なもの

複数の韓国紙が、日韓の歴史・外交戦が始まったと報じています。 前にも、「韓国は『韓国の主張こそがもっそも中立的で正しいので、韓国が反日ではない』と本気で思ってい […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月30日
  • 2022年1月30日

あるソウル大教授の『上から目線』

偶然見つけたものですが、最近のテーマの一つである『地位』とも関係している気がして、紹介したいと思います。 詳しく名前までは明記されていませんが、日本の歴史書を韓 […]

  • Prev
  • 319
  • 320
  • 321
  • 322
  • 323
  • Next

  • 韓国外交専門家「日本は、米国への依存を減らし、適切な相互依存へシフトしている」
  • 韓国メディア「『日本人ファースト』で、日本政府が各懸案で譲歩しづらくなる可能性がある」
  • 韓国メディア「台湾問題で在韓米軍が動くようになれば、生産的な中韓関係は難しい」
  • 参議院選挙の日・・韓国メディアは「選挙結果で両国関係に影響」など
  • 「日本が米国に間違った情報を伝えている」(2019年)発言の人、今は外相になって「日韓FTAが必要です」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.