シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月3日

朝鮮日報国際部長「日米同盟は最高の状態だ。米国は、韓国を放棄するのではないか」

「隣の芝生は青くてきれいで香りもよくて多分お宝が眠っていて地価も高そうだきっとそうだ」な感じがしなくもないですが・・朝鮮日報国際部長が、日米同盟についての記事を […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月3日

韓国、「日本を研究する人」が急減

韓国で、日本関連で論文を書いたり、日本人の書いた本を読んだりする人が急減している、とのニュースがありました。その理由には、いろいろありますが、『韓国の地位が高く […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月2日

韓国保守派候補、主要マスコミ世論調査で全敗・・保守野党の分裂は深刻化し、党内選挙で負けた人が「朴槿恵を拘束したのは尹錫悦だ」と公言

稀代の不人気テーマ、韓国大統領選挙関連エントリーです。ただでさえ勢いが無い保守野党側で、また騒ぎが起きました。 「国民の力」党の競選(大統領候補を決める党内選挙 […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月2日

韓国メディア「日本が韓国の大統領選挙に関心を示すのは、韓国の地位が高くなったからだ」

家族関連不正問題が強烈すぎで(笑)パッとしない側面もありますが、やはり一部からは、『保守派が勝つと日本が喜ぶぞ』という主張が出ています。 今日紹介するのは、ネッ […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月2日

元・韓国外交部北核問題担当大使「軍事面での日本の役割強化に反対しているのは、韓国と中国だけだ」

本ブログでも世話になっている保守系ネットメディア(保守系といっても、他の保守系メディアとはさほど仲がいい感じはしませんが)「ペンアンドマイク」。元外交部北核大使 […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月1日
  • 2022年1月1日

韓国紙「日本は、選挙が終われば韓国に声をかける。そのときまで待ってやろうではないか」

去年(3日前)の記事ですが、東亜日報の東京特派員が書いた、日韓関係のための知恵についての記事を紹介します。「参議院選挙が終わると、日本は韓国に声をかける。そのと […]

文在寅政権の行く末
  • 2022年1月1日
  • 2022年1月1日

韓国側の定番ネタ、「日本がソル(旧暦の元日)を弾圧した」という主張

今年はあまり目立ちませんが、毎年、元日とソル(旧暦の元日)になると、かならず出てくるネタがあります。「朝鮮半島の伝統的名節(祝日)は旧暦の元日である『ソル』だっ […]

  • Prev
  • 344
  • 345
  • 346
  • 347
  • 348
  • Next

  • 韓国大手メディア「政府は、無制限通貨スワップを要求し、『米国側に責任がある』という名分を作ろうとしている」
  • 李在明大統領「三権分立にも序列がある(国会が裁判所より上である)」と主張
  • 韓国産業通商部長官、意外(?)な反論・・「日本は国益のために動いた」「金額より米韓関係を考えるべし」
  • 韓国政府、米国側に「負担の大きい投資には、国会の同意が必要だ。それでもいいのか」と交渉
  • 韓国で広がる「3500億ドル投資せず、トランプ関税25%で4年間耐えたほうがいい」論

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.