シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

韓国経済の話
  • 2025年3月16日

米国政府、すでに1月に韓国を「AI、原子力などで協力制限」のSC国家に指定・・韓国政府は把握できず

本ブログでは11日にエントリーしましたが、10日あたりから、複数のメディアが「米国エネルギー省(United States Department of Ener […]

日韓関係の話
  • 2025年3月14日
  • 2025年3月14日

「米700%」など間違いの多いトランプ政権、今度は大統領が「米朝首脳会談と平昌オリンピックの時系列」を間違える

米国大統領は関税、日本総理は商品券で問題になっている今日この頃ですが・・トランプ大統領が、また北朝鮮のことを「核保有国」と発言しました。確か、就任してから2回目 […]

日韓関係の話
  • 2025年3月14日

WSJ「トランプ大統領、『大統領権限代行』との会談の意思はない」

「トランプ関税」で世界中が困っている中、関連ニュースも増えるばかりです。今日の本題は、ウォール・ストリート・ジャーナルが「トランプ大統領は、『大統領権限代行』と […]

いつもの社会像
  • 2025年3月13日
  • 2025年3月13日

韓国、乳児・幼児(5歳まで)の47.6%が「塾通い」・・英語幼稚園の場合は月16万円

最近、「メダリスト」という、ミミズエンディングなアニメを見ていますが、普通はフィギュアスケートを5歳から始めるという話が出てきて、びっくりしました。演技において […]

いつもの社会像
  • 2025年3月13日

韓国メディア「サムスン電子は?」・・TSMC、エヌビディア・AMDなどにインテル合弁会社出資を提案

毎日のように関税関税と話題(?)ですが、そんな中、TSMCから興味深い提案がありました。エヌビディア、AMD、ブロードコムなどに、インテルのファウンドリー部門を […]

日韓関係の話
  • 2025年3月12日

米シンクタンク「トランプ政権の防衛ラインに、台湾と韓国は含まれていない」

一つ前のエントリーで紹介した通貨安もそうですが、これも似たような現象として、各メディアには、「なにかあればすぐでてくる単語」がいくつかあります。日米安保協力で両 […]

日韓関係の話
  • 2025年3月12日

韓国メディア、「円安の終わり」と報じる・・「円は安全資産」「1円=10ウォンに接近」

前にも書いたことがありますが、韓国メディアは通貨安を必要以上におそれる傾向があります。「IMFさん」の記憶があるから、でしょうか。特に相手が円(日本)のことにな […]

  • Prev
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • Next

  • 韓国ローカルメディア「冷静な自省もあるが、国民情緒の問題がある。私たちも対米投資を止めよう」
  • トランプ大統領「すべての外国企業は、我が国の移民法を尊重してほしい」
  • 石破総理の辞任表明、韓国メディア「次は強硬右派首相か」「80年メッセージは難しくなった」など
  • 韓国、「青年の働き口」問題・・大卒者の就業率64.6%、大卒者405万人が経済活動せず
  • 米ジョージア州工場捜査、韓国メディアは「トランプ大統領に呼応したのに、なぜなのか」という反応

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.