- 2024年10月28日
衆議院選挙結果について、韓国、各メディアの反応・・「で、次の総理は誰か」「野田代表の戦略で立憲が飛躍」など
記念すべき(自分の)初投票の衆議院選挙でしたが、いろいろ荒れそうな結果・・というか、事前予想通りの結果になりました。韓国メディアも、昨日の衆議院選挙を大きく取り […]
記念すべき(自分の)初投票の衆議院選挙でしたが、いろいろ荒れそうな結果・・というか、事前予想通りの結果になりました。韓国メディアも、昨日の衆議院選挙を大きく取り […]
(※)最後の部分に出口調査結果を追記しました。必ず27日の深夜、または28日の朝に結果を確認してください。以下「さて、日本での~」からゴンドラの写真がある「~昨 […]
題で始まり、題で終わりそうな内容ですが・・韓国メディアが、「韓国が遅れを取るとは(原文ママ)・・世界最高の国はスイス、日本」という記事を載せました。実はこれ、2 […]
8月23日にも「古豪企業」という名で紹介したことがありますが、実は結構前から、韓国の一部(本当に一部だけですが)のメディアが、日本の老舗企業関連で記事を載せてい […]
文政権のときにはしょっちゅう出てきた言葉ですが、「戦略的あいまいさ」というのがあります。米国と中国の間でどちらかの味方をするのではなく、曖昧な態度を取るのがもっ […]
これもまた、結構前から繰り返されている案件ですが・・電気料金関連です。ついに電気料金が約10%引き上げになりました・・が、産業用電気料金だけです。一つ前にも韓国 […]
本ブログでも何度か取り上げましたが、韓国ではUAE、チェコの原発(受注)の経済性について、多くのニュースが出ています。8日にもお伝えしましたが、政府は国会の関連 […]