シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

いつもの社会像
  • 2025年2月3日
  • 2025年2月4日

韓国最大野党代表、「日本に関係改善の打診しました」「日本は勤勉で礼儀正しく誠実です」「日本の国防強化は韓国のリスクになりません」

韓国の最大野党、共に民主党の李在明(イジェミョン)代表が、日本政府に関係改善のメッセージを送った、と話しました。他にも、韓国は自由民主主義の一員だとか、日本の勤 […]

いつもの社会像
  • 2025年2月3日
  • 2025年2月21日

中国で産業用ロボット制作→パーツ別に韓国へ輸出→組み立てて韓国製として日本、米国へ輸出→関税回避

1月31日に、中国が韓国を「迂回路」にする制作を本格化したという内容をエントリーしました。このままだと単なる下請け企業になるのはもちろん、韓国そのものが米国の「 […]

いつもの社会像
  • 2025年2月2日
  • 2025年2月2日

トランプ関税、次は? ・・「韓国、台湾、ベトナム、タイ」という分析も

トランプ大統領の関税政策が、世界的に大きな話題になっています。逆作用のほうが大きいのではないかという話も出ていますが、トランプ大統領の公約だったこともあり、この […]

写真エントリー
  • 2025年2月2日

7日(現地時間)、日米首脳会談・・韓国メディア「『LNG買うから、守ってくれ』と言っている」

石破茂総理とトランプ大統領の日米首脳会談が7日に行われると、NHKなどが報じています。目新しい議題よりは既存のものを再確認する内容になるのではないか、そんな気も […]

日韓関係の話
  • 2025年1月31日
  • 2025年1月31日

1894年、日本が朝鮮側に木材の代金を払うために汽船をチャーターした理由

前から報告していた、ザ・ニューコリア(1926年)の翻訳作業が、いったん、完了しました。本ブログで正式に紹介する日も来るでしょうけど、それまではまだ時間がかかり […]

日韓関係の話
  • 2025年1月31日
  • 2025年1月31日

中国、韓国を介しての対米輸出「迂回」が本格化か・・核心技術も原料も中国、生産だけ韓国

本ブログでもバッテリー関連で同じエントリーを書いたりしましたが、「中国が対米輸出のため、地理的に近く、また米国とFTAを結んでいる韓国を『迂回路』として利用して […]

日韓関係の話
  • 2025年1月30日
  • 2025年1月30日

日本政府、皇室典範改正勧告の委員会に「拠出金を使用しないように」と異例の対応・・関連委員の訪日も取りやめ

日本政府が、国連の各委員会関連事務を行う「OHCHR」に、皇室典範の改正を勧告した委員会「CEDAW」に対し日本政府の拠出金が使われないよう要求しました。すでに […]

  • Prev
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • Next

  • 韓国政府「日本と同じ条件なら、対米投資3500億ドルにサインできない」
  • 韓国メディア「最大投資国なのに、アメリカのビザ発給(E2、H1Bなど)は日本、インドに比べて少ない」
  • 韓国ローカルメディア「冷静な自省もあるが、国民情緒の問題がある。私たちも対米投資を止めよう」
  • トランプ大統領「すべての外国企業は、我が国の移民法を尊重してほしい」
  • 石破総理の辞任表明、韓国メディア「次は強硬右派首相か」「80年メッセージは難しくなった」など

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.