シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

日韓関係の話
  • 2024年12月24日

トランプ政権の国防次官、2018年に「在韓米軍の役割・規模の再検討」を主張・・日本の防衛費増額主張も

韓国政府は、「在韓米軍は対北朝鮮用であり、台湾の有事の際にも、在韓米軍を投入するわけにはいかない」というスタンスです。主に文在寅政権のときに何度か取り上げたこと […]

韓国経済の話
  • 2024年12月23日

「日本をベンチマーク」、うまくいかず・・韓国証券市場、流れを変えられず年末へ

またもや、株式市場関連のニュースが増えてきました。どうやら、今年、期待されていたような効果はなく、世界的に見ても珍しいほどのマイナスになった、とのことでして。し […]

いつもの社会像
  • 2024年12月23日
  • 2024年12月23日

韓国大統領関連捜査、はじめて「文書」確保か・・「国会の運営費を止める」

さて、ユンダダン(弾)関連です。読者の方々はご存知でしょうけど、12月3日の非常戒厳について私は個人的に「違憲ではあったが、内乱ではなかった」と見ています。なに […]

韓国経済の話
  • 2024年12月22日

韓国メディア「勤労所得のある人の33%が非課税」(※年1400万ウォンから課税、日本は非課税15%)

これを、課税が優しいとみるべきか、所得格差問題として見るべきか。そんなテーマの話です。本ブログでも何度かお伝えしましたが、来年から・・というか、すでに韓国も超高 […]

いつもの社会像
  • 2024年12月22日

韓国国会、今度は大統領権限代行(国務総理)を弾劾か・・発議されるなら、1ヶ月で4人目

弾劾案が通って、いま尹錫悦大統領は職務停止中ですが、韓徳銖(ハンドクス)国務総理が権限代行中です。ですが、今度は野党側がそのハンドクス総理を弾劾するとし、定足数 […]

いつもの社会像
  • 2024年12月20日
  • 2024年12月20日

韓国メディアが見た、「下車感という言葉から見えてくる、経済格差と出生率の関係」

本ブログだけでなく、韓国メディアも無数に報じている、『階級』関連の話。久しぶりに「下車感」という言葉が出てきて、読んでみました。結構前に本ブログでも取り上げたこ […]

いつもの社会像
  • 2024年12月20日
  • 2024年12月23日

韓国、「少年時代、野党代表が働いていた」だけで企業の株価が400%以上も上昇

前にも、韓国でテーマ株について書いたことがあります。例えば、常温超伝導体が話題になると、その製造に関わる企業の株価が上がる、そんなものがテーマ株と呼ばれます。あ […]

  • Prev
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • Next

  • 韓国政府「日本と同じ条件なら、対米投資3500億ドルにサインできない」
  • 韓国メディア「最大投資国なのに、アメリカのビザ発給(E2、H1Bなど)は日本、インドに比べて少ない」
  • 韓国ローカルメディア「冷静な自省もあるが、国民情緒の問題がある。私たちも対米投資を止めよう」
  • トランプ大統領「すべての外国企業は、我が国の移民法を尊重してほしい」
  • 石破総理の辞任表明、韓国メディア「次は強硬右派首相か」「80年メッセージは難しくなった」など

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.