シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

日韓関係の話
  • 2025年8月26日

米韓首脳会談の後、トランプ大統領は見送りせず共同記者会見も無し・・2月のゼレンスキー大統領のときと同じ?

米韓首脳会談が終了しました。公開される部分(記者たちの前で)と、公開されない部分(食事しながら)がありますが、いろいろあったので、気になる部分を紹介します。まず […]

いつもの社会像
  • 2025年8月25日
  • 2025年8月25日

李大統領、米国到着・・会談30分予定、複数のメディア「今までより1ランク低い副儀典長が出迎え」

李在明大統領が、米国に到着しました。多くの関連記事が出ているので、取り上げてみます。まず、1つ前のエントリーで中国側が「いままでより」ランクの低い人が面談したと […]

進撃のミョンミョン
  • 2025年8月25日

李在明大統領の中国特使団、習近平主席と会えず・・文・朴政権では面談成功

8月17日にもお伝えしましたが、李在明大統領は日本・米国訪問とほぼ同じタイミングで、中国に特使団を派遣しました。実は、尹錫悦政権では中国特使団というのがありませ […]

いつもの社会像
  • 2025年8月24日

韓国、労働組合の力を大幅に拡大する法案が国会通過・・財界「世界のサプライチェーンから外される結果になるだろう」

「あ、やはり国会を通過したか」、といったところですが・・政権交代のときからほぼ決まっていたとはいえ、「あの法案」が国会本会議を通過しました。韓国関連ニュースでよ […]

日韓関係の話
  • 2025年8月24日

日韓首脳会談、17年ぶりに「共同言論発表文」・・韓国メディア「新しい反省には言及せず」

日韓首脳会談が行われました。概ね事前の予想通りの内容で、ワーキングホリデービザ拡大(1年だけだったものを「2年まで」)以外になにか具体的な案件はありませんでした […]

日韓関係の話
  • 2025年8月22日
  • 2025年8月22日

総理大臣補佐官「日韓関係は大きな転換点に来ている」「李大統領には未来志向の意志がある」

まず、前に李在明大統領が中国の戦勝節に招待されたことをお伝えしましたが、参加しないことになりました。さすがに来月3日ということを考えると、米韓首脳会談との相性が […]

日韓関係の話
  • 2025年8月22日

日韓首脳会談、数年前から噂されてきた「新しい日韓共同宣言」は出ず・・与党議員のインタビューより

昨日、「日韓首脳会談が近いのに、ワーキングホリデービザ以外はこれといって議題関連のニュースがない」という趣旨を書きましたが、どうやら、『米国との交渉のために日本 […]

  • Prev
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next

  • 韓国産業通商部長官、意外(?)な反論・・「日本は国益のために動いた」「金額より米韓関係を考えるべし」
  • 韓国政府、米国側に「負担の大きい投資には、国会の同意が必要だ。それでもいいのか」と交渉
  • 韓国で広がる「3500億ドル投資せず、トランプ関税25%で4年間耐えたほうがいい」論
  • 韓国政府、米国に「無制限」通貨スワップ提案・・「国際規範を守る日本・EUと協力を強化」とも
  • 韓国政府、対米投資額を用意するため米国に通貨スワップ要請・・現状、米国は応じず

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.