シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

日韓関係の話
  • 2024年11月12日
  • 2024年11月12日

韓国紙「トランプ時代だからこそ、中国との関係強化を」

書き方は少しずつ異なりますが、政権が変わっても変わらない主張があります。「米中対立(サプライチェーン再編)において、どちらか片方だけを選ぶ必要はない」というもの […]

韓国経済の話
  • 2024年11月11日
  • 2024年11月11日

韓国経済メディア「人も金も、国内から『大脱出』している」

「人も金も、米国へ大脱出」という記事がありました。記事内容よりも、イラストがなかなかのインパクトでしたので、ちょっと載せてみます(チャットGPTが描いたものだそ […]

韓国経済の話
  • 2024年11月11日

また「日本をベンチマーク」か・・韓国の定年延長について

そういえば最近、出生児の数がやっと増加に転じたというニュースもありましたが、これは新型コロナの頃、もともと予定していた結婚を保留していた人たちが式をあげた影響で […]

いつもの社会像
  • 2024年11月10日
  • 2024年11月10日

韓国野党「改憲して大統領の任期を短縮、現政権の任期を来年5月までにしよう」

韓国の野党側から、「いま改憲して大統領任期を短縮すれば、ユン大統領の任期は来年5月でおわるんじゃね?」な動きが本格化しています。いま改憲して、いま大統領やってい […]

韓国核武装論
  • 2024年11月10日
  • 2024年11月10日

韓国、再び核保有議論・・「在韓米軍の撤収・減縮と核保有を『取り引き』しよう」

本ブログでも何度か取り上げたことがありますが、また韓国の核保有議論が盛り上がっています。今回は、「在韓米軍の撤収と核保有をトレードしよう」という話です。マネート […]

いつもの社会像
  • 2024年11月8日
  • 2024年11月8日

韓国保守メディア「多くのメディアが、まるでハリス氏の当選を祈るように報道した」

日本でも似たような話があるので、ちょっと取り上げてみます。韓国のネットでも、「まさか、トランプ氏がここまで余裕で勝つとは」という意見が目立ちます。どちらが勝つか […]

日韓関係の話
  • 2024年11月8日

「日本政府の『またトラ』備え」や「大統領の国賓訪問」など、韓国メディアが報じた日韓言論フォーラムの内容

中央日報によると、10月31日、東京で「日韓言論フォーラム」がありました。まだ米国大統領選挙前のものですが、日本側はいわゆる「またトラ」において、韓国ユン政権が […]

  • Prev
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • Next

  • 李在明大統領「原発より再生エネルギー」「(対米投資で)得られるものがないならサインするわけないでしょう」など
  • 米メディア「ジョージア州工場事態、韓国政府は『法を守らなかった』指摘をまったくしていない」
  • 韓国政府「日本と同じ条件なら、対米投資3500億ドルにサインできない」
  • 韓国メディア「最大投資国なのに、アメリカのビザ発給(E2、H1Bなど)は日本、インドに比べて少ない」
  • 韓国ローカルメディア「冷静な自省もあるが、国民情緒の問題がある。私たちも対米投資を止めよう」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.