シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

バランサーな話
  • 2024年8月28日
  • 2024年8月28日

韓国政府、CPTPP加入を事実上取り下げて「日本・中国との3国間FTA」を目指す動き

本ブログで23日に取り上げた、韓国政府の「通商政策ロードマップ」。WTOの機能回復などで自由貿易を強化、リードしていくという内容でした。FTA拡大なども含まれて […]

韓国経済の話
  • 2024年8月28日

金利引下げの布石か・・韓国の各銀行がローンの条件を大幅に強化、『家を借りる制度』が事実上なくなるとの指摘も

韓国の各銀行が、ローンの条件を大幅に強化しました。各銀行がそれぞれ異なりますが、基本的には「1人で借りられる金額が少なくなる」路線です。マネーSなど経済メディア […]

日韓関係の話
  • 2024年8月27日
  • 2024年9月17日

サムスン電子のファウンドリー半導体が3000億ウォン台の赤字と報じられる中、韓国メディアはASE九州進出など日本・台湾半導体の動きに注目

本ブログで取り上げただけでも結構な数になると思いますが、韓国メディアの「日本半導体」への関心は想像を超えています。25日の「半導体以外はマイナス」、26日の「企 […]

いつもの社会像
  • 2024年8月27日

韓国、ハイブリッドカーが大人気・・大手メディア、トヨタの豊田章男会長をクローズアップ

中央日報が、「トヨタが正しかった」という記事を載せました。ハイブリッド車に主力、というか電気車はまだ早いとしていたその路線が正しかったという内容です。実は1年ぐ […]

いつもの社会像
  • 2024年8月26日
  • 2024年8月26日

2005年「ナノ・イメージセンサー開発しました」と政府支援不正受給した科学者、2024年「量子イメージセンサー開発しました」で家宅捜索される

2006年にナノ・イメージセンサーを作ったとして100億ウォンの政府支援を得て、それから何もせずに海外にいた科学者が、今年量子・イメージセンサーを作ったとして1 […]

韓国経済の話
  • 2024年8月26日
  • 2024年9月17日

韓国政府の「企業バリューアップ計画」、参加した上場社は0.3%・・「もっと日本をベンチマークしよう」記事が相次ぐ

本ブログでも何度か取り上げましたが、ユン政権が行っている「企業バリューアップ政策」。これ、韓国では結構大きな話題になっていて、いまでも多くの記事が出ています。今 […]

韓国経済の話
  • 2024年8月25日
  • 2024年8月25日

韓国メディア、『錯視効果』と報じる・・「半導体以外の各データはマイナス」

モルガン・スタンレーが、また半導体ピークアウトに備えるべきだという報告書を出しました。モルガン・スタンレーは2021年、半導体産業に「冬が来る」という報告書を出 […]

  • Prev
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • Next

  • 大多数の韓国メディア、トランプ氏の「日本は甘やかされてきた」発言を「しつけができていない」と翻訳
  • 韓国メディア「安倍総理とトランプ大統領の『ゴルフ外交』、今度は李在明大統領が挑む」
  • WSJ「トランプ大統領は、貿易交渉は簡単だというが、そうではないと日本が証明している」
  • 李大統領、戦勝節に出席するのか・・「参加しないなら十分な説明と祝のメッセージを」、「国会代表団が参加する案」など
  • なるか、「李在明大統領9月訪中、習近平主席10月訪韓」・・中国、李在明大統領に「戦勝節」参席意思を打診

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.