シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

いつもの社会像
  • 2024年9月12日

韓国大手メディア「いまこそ、ユン大統領の日本国賓訪問を」・・その理由に仰天

急に「いまこそ、ユン大統領の日本国賓訪問を実現させよう」な趣旨の記事があったので、取り上げてみます。盧武鉉大統領も国賓訪問したことがあるし、別にそう思っているな […]

いつもの社会像
  • 2024年9月12日

韓国の世論は、尹錫悦大統領の日韓外交をどうみているのか・・世論調査結果

日韓関係改善という言葉がマスコミに出てきてからもう2~3年経ちますが、ユン政権の対日外交は世論調査などにおいてどれくらい支持されているのでしょうか。ご存知かと思 […]

日韓関係の話
  • 2024年9月11日
  • 2024年9月11日

第七鉱区関連、日韓大陸棚協定の協議始まる・・韓国側は「友好的な雰囲気のため、まず既存協定の延長を」

これもまた、韓国側だけ盛り上がっている雰囲気の案件ですが・・第七鉱区関連で、日韓南部の大陸棚協定(JDZ協定)をどうするかの協議が始まりました。局長級レベルだそ […]

バランサーな話
  • 2024年9月11日
  • 2024年9月11日

米商務省次官、韓国企業のHBM中国輸出に言及・・「HBMは米国と同盟国のためのもの」

現地時間で5日、米国BIS(Bureau of Industry & Security)が中・ロを牽制するための新しい輸出関連措置を発表しました。本ブロ […]

いつもの社会像
  • 2024年9月10日
  • 2024年9月10日

韓国、現実味を帯びる「政権交代」の動き・・与党側はリーダーの支持率が大幅に下落、野党側リーダーは高い支持率を維持

まだまだどう流れていくかは分かりませんが、韓国で政権交代の可能性がどんどん高くなっています。ちょうど岸田総理もユン大統領も、次の政権でも基本的な路線は変わらない […]

韓国経済の話
  • 2024年9月10日

韓国経済メディア(8日)が見た、中国の不動産市場・・売れ残り集団住宅6000万戸のインパクト

そういえば、先週だったかな・・ニューヨーク・タイムズがまた中国経済について「市場開放以降最大のピンチ」と報じたりしましたが、特に不動産関連で、多くの記事が出てい […]

バランサーな話
  • 2024年9月9日
  • 2024年9月9日

韓国のキャッシュレス決済システムと中国資本・企業の関係・・一部からセキュリティー関連の懸念も

日本で言うPayPayやSuicaなど電子マネーなどによるキャッシュレス決済のことを、韓国では「簡便決済」と総称します。その簡便決済システムが、ほぼ中国、たとえ […]

  • Prev
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • Next

  • 米国、日本などに対中・印関税引き上げを要求か・・メキシコはFTA国以外に最大50%の関税(日本はFTA締結済み)
  • 米商務長官、韓国政府に「協定を受け入れるか、関税を払うか。その二択しかない」
  • 李在明大統領「原発より再生エネルギー」「(対米投資で)得られるものがないならサインするわけないでしょう」など
  • 米メディア「ジョージア州工場事態、韓国政府は『法を守らなかった』指摘をまったくしていない」
  • 韓国政府「日本と同じ条件なら、対米投資3500億ドルにサインできない」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.