シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

トランプ関税
  • 2025年7月24日
  • 2025年7月24日

WSJ・FT、「EUも15%で合意を目指す」と報道・・米韓関税交渉は急に延期

いわゆるトランプ関税関連で、大きな動き(評価のほどはともかく)が相次いでいます。ウォール・ストリート・ジャーナルとフィナンシャル・タイムズの報道によると、EUも […]

いつもの社会像
  • 2025年7月24日

韓国メディア「米国との関税交渉、私たちのほうが日本より有利である」

私は、いわゆるトランプ関税そのものが「ウィン・ウィン」を想定してのものではないと(そう信じる時期もありましたが)思っていますので、今回の日米関税合意も確かに「思 […]

トランプ関税
  • 2025年7月23日

米韓関税交渉、韓国の「原産地問題」も議題か・・「協定に中国と明記されることはないだろうが、中国関連の問題」とも

はてさて、日米関税交渉が妥結、石破茂首相も8月いっぱいで退陣するというニュースもありました。次の自民党総裁が誰になるのかも気になりますが、今回の参議院選挙で躍進 […]

トランプ関税
  • 2025年7月23日

日米関税交渉、15%で合意・・車も15%(12.5%+既存2.5%)

相互関税関連交渉で、やっと日米が合意しました。トランプ大統領はSNSに「日本と15%で合意した」と発表しました。NHKニュースなどによると、日本政府側も認めてい […]

いつもの社会像
  • 2025年7月22日

韓国保守政党「国民の力」、強まる政党解散の動き・・これこそ与党が望む「究極の統合」か

16日にも紹介しましたが、与党「共に民主党」と、「祖国革新党」(現在収監中の曺国前代表の政党)を中心に、前の与党「国民の力」を解散させる動きが本格化しています。 […]

いつもの社会像
  • 2025年7月21日

韓国外交専門家「日本は、米国への依存を減らし、適切な相互依存へシフトしている」

日本は、今回のトランプ関税を経て、米国への依存を減らし、しかしだからといって非現実的な路線を目指すわけでもなく、「適切な相互依存」への道を模索している、そんな見 […]

日韓関係の話
  • 2025年7月21日

韓国メディア「『日本人ファースト』で、日本政府が各懸案で譲歩しづらくなる可能性がある」

さて、予想通り自民公明で過半数割れした参議院選挙。でも、一時は41~42の予想もありましたが、それでも47議席(自民39議席)までは巻き返せたのが、自民としては […]

  • Prev
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next

  • 韓国政府「関税合意の対米投資3500億ドルはローンと保証のことで、直接投資ではありません」
  • 米国商務省「外国所有の半導体工場がVEU(認定エンドユーザー)資格を得ることはもうないでしょう」
  • 7月の「韓国輸送機関連 自衛隊戦闘機出撃」、調査結果公開・・日本領空通過の許可番号も無しに飛行承認
  • 米国、首脳会談2日後に韓国半導体メーカーの中国工場VEU(認定エンドユーザー)資格取消
  • 韓国紙「在韓米軍が日本や台湾の国益を優先して動くことがあってはならない」

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.