- 2025年7月29日
韓国外相、訪米の前に日本へ・・「関税交渉の助言を得るため」
米国のハワードラトニック商務長官に、FOXニュースが「韓国は交渉(米国との関税関連交渉)が進行中なのか、彼らは日本を羨ましがっているのか」と質問しました(29日 […]
米国のハワードラトニック商務長官に、FOXニュースが「韓国は交渉(米国との関税関連交渉)が進行中なのか、彼らは日本を羨ましがっているのか」と質問しました(29日 […]
北朝鮮が、南北関係に関する公式談話を出しました。李在明政権になってからは初めてです。一言で「向き合って座る(何かを話し合う)ことはない」「前任者と何も変わってい […]
さて、米韓関税交渉関連でまた多くのニュースが出ています。この前、韓国との2+2(財務・通商)協議に参加せず、副総理の出国直前に会談をキャンセルしたベッセント財務 […]
私は、いわゆるトランプ関税そのものが「ウィン・ウィン」を想定してのものではないと(そう信じる時期もありましたが)思っていますので、今回の日米関税合意も確かに「思 […]
16日にも紹介しましたが、与党「共に民主党」と、「祖国革新党」(現在収監中の曺国前代表の政党)を中心に、前の与党「国民の力」を解散させる動きが本格化しています。 […]
日本は、今回のトランプ関税を経て、米国への依存を減らし、しかしだからといって非現実的な路線を目指すわけでもなく、「適切な相互依存」への道を模索している、そんな見 […]
本ブログでは結構前から「日米韓安保協力は、すでに公式にできなくなっている」という趣旨を書いてきました。日米安全保障ガイドラインなどが改定されるたび、韓国政府が公 […]