- 2024年11月2日
- 2024年11月2日
韓国各メディア、「親日擁護教科書」採択の高校を実名報道、一部の採択をキャンセルさせる
似たような話が、ずいぶん前から何度もありましたが・・また教科書の内容で問題が起きています。検定を通過した高等学校教科書の一つに、いわゆる親日や独裁を擁護する内容 […]
似たような話が、ずいぶん前から何度もありましたが・・また教科書の内容で問題が起きています。検定を通過した高等学校教科書の一つに、いわゆる親日や独裁を擁護する内容 […]
おにいちゃんは大統領、まさかの続編です。需要なき道を行く(西部劇映画っぽいBGMとともに)・・かどうかはともかく。ちょうど一つ前のエントリーで『ここまで騒がれる […]
需要のなさでは他テーマを圧倒する、韓国内政治関連の話です。もうずいぶん前から、韓国では毎日のように公薦介入がトップニュースになっていますが、なにがどうなったと言 […]
9月20日と10月7日、日本企業と台湾(TSMC)の協力強化はサムスン電子にとって大きなリスクになる、経営陣が『管理』に乗り出した、そんな内容の記事を紹介しまし […]
韓国企業・経済にとって、いわゆるチャイナドリームは終わったのか、そんな内容の記事があったので紹介します。いつものことですがかなり曖昧で、結局は『でも、やはり中国 […]
2MBという表記が懐かしいですが、李明博政権の資源外交のこと、覚えておられますか。海外の資源開発を積極的に行うというもので、方向性としては問題ない政策でした。一 […]
27日までは、衆議院選挙結果を伝え、日本メディアの記事を引用する形の記事が多かったですが・・昨日あたりから、韓国の各メディアが「石破政権がピンチ。これ、『コップ […]