- 2025年11月6日
韓国メディア「日中関係で、日本は一線を越えたか」・・この書き方から見えてくるもの
複数の韓国メディアが、日中関係関連記事を載せています。「ストレートに書いてある」わけではありませんが、それらほとんどの記事は、基本的に「李在明大統領は中国との関 […]
複数の韓国メディアが、日中関係関連記事を載せています。「ストレートに書いてある」わけではありませんが、それらほとんどの記事は、基本的に「李在明大統領は中国との関 […]
希土類(レアアース)関連が大きなニュースになるのは、もうめずらしいことでもありません。ただ、本ブログでも取り上げたことがありますが、韓国では「レアアース(など) […]
2022年3月14日、週刊朝鮮(朝鮮日報の週刊紙)には、「韓国は台湾問題をウォーストーリーとしか見ていない」という指摘が出てきます。戦争映画を見ているような感覚 […]
トランプ大統領が訪韓していたとき、トランプ大統領、李在明大統領の発言をすべて合わせて、「米韓同盟」については1回しか言及せず、その1回も李在明大統領がトランプ大 […]
中韓首脳会談が開かれ、韓国政府が「中韓関係の全面的な復元」を宣言しました。いまのところは「これから~する」な内容がほとんどですが、ドルではなく両国の通貨(ウォン […]
多くの外交イベントが行われていますが、韓国では「日本では、『なんで(対米関税交渉で)韓国に完敗したのか』と世論が爆発している」という記事が出ています。原文ママで […]
10月27日に、米国との造船業協力で「日本企業のほうが(米国への投資による受注の競争で)優位に立つのではないか」とする記事を紹介しましたが、今度は原発関連で同じ […]