- 2025年8月19日
受注金額2.2兆円超えの韓国UAE原発事業、累積収益が赤字に・・電力公社「追加でかかった費用はUAEからもらう」
更新がまた遅くなってしまいました。申し訳ございません。で、本題は、タイトル通りの内容です。李明博政権で、まさに世界をひっくり返すほどの偉業と(いうふうに)報じら […]
更新がまた遅くなってしまいました。申し訳ございません。で、本題は、タイトル通りの内容です。李明博政権で、まさに世界をひっくり返すほどの偉業と(いうふうに)報じら […]
1つ前の「通(痛)算」問題もそうですし、CPTPPもそうですが、日本関連で「協力」「共同」「運命」と、単語だけで見ると何かのファンタジーRPGみたいな話が続いて […]
本ブログでも何度も書いていますが、韓国では「トランプ関税」あたりから、日韓経済共同体(という趣旨)という話が盛り上がっています。日韓・日中韓FTAがどうとか、C […]
まず、本題の前に、ユンたん(懐かしい)関連のことを少し、お伝えします。本当はこの件をお伝えしたくて待っていましたが、夜遅くにならないと結果はわからない、とのこと […]
本題の前に、2つだけ余談をどっこいしょ。ロイター(日本語版)の「関税の大統領令、適時修正と米側説明 赤沢氏『7日に遡って適用』」という記事によると、米側から大統 […]
いわゆるトランプ関税において、米国と韓国が、「関税15%」で合意しました。なんとかなんとかなるのではないか、とは思っていましたが、予想より早い時間帯での発表とな […]
2日間にわたって行われた米国と中国の関税交渉で、関税猶予期間の延長が決まりました。大統領の承認待ち、とも。やはり、中国相手だと妥結は難しいのでしょうか。インド関 […]