今日のエントリーにもありましたが、安倍総理は「非核化を前提にしての」北朝鮮との対話を評価すると話しました。
しかし、韓国では『非核化を前提』という部分は全然クローズアップされず、「恐れをなした安倍が頭を下げた」というふうに報道されています。
一つ記事を紹介しますと、これでも保守とされる中央日報すら、この有様です。
「日本パッシングの恐怖に突変した安倍」
http://v.media.daum.net/v/20180313180113550
(ここから「続きを読む」の後になります)
韓国では、北朝鮮との対話(南北首脳会談、米朝首脳会談)に関して、二つの意見に分かれています。
一つは、「すでに非核化はできたも同然だ」とする意見。もう一つは、「(対話ができたことが大事で)非核化は大事ではない」とする意見。
後者は前からありましたが、前者の「自信満々な態度」はいったいどこにその根拠があるのか、謎です。
もし私が韓国の立場なら、安倍総理がいきなり「非核化を前提とした」と話した時点で、実は韓国側こそが「恐怖」(非核化が成し遂げなかったらすべてが水の泡だとする危機感)を抱きそうなものですが。
私はいまでも、金正恩氏が「非核化」を言い出したこと、北朝鮮がそのための対話に応じるとしたこと自体、完全には信じることができません。もし話したとしても、その言葉が本心だったとは思えません。だから、なおさらそう思わずにはいられません。
♨ 著書関連のお知らせ ♨
・11冊目にして「日韓比較論」第二弾、「人を楽にしてくれる国・日本~韓国人による日韓比較論~」が発売中です!
・10冊目「なぜ日本のご飯は美味しいのか」、9冊目「韓国人による末韓論(扶桑社新書)」も発売中です
・他にも韓国の反日思想に対する考察をまとめたシリーズがございます。それぞれ、重点を置いた部分が違います。今までのシンシアリーの拙著については、書籍紹介ページをご覧ください。
>一つ記事を紹介しますと、これでも保守とされる中央日報すら、この有様です。
>「日本パッシングの恐怖に突変した安倍」
何回か説明したけど、韓国の世界観というのは、「アメリカを邪悪で陰険な安倍日本が騙して陰謀を巡らし、北朝鮮と仲たがいさせ、韓国に損害を与えよう、朝鮮半島を戦争に叩き込もうとしている」というものなんです。
これは両班政治の、「相手の党派が王を嘘で誑かしている」という状態と同じですね。
その場合、韓国が仲を取り持って、正しきアメリカ王トランプと北朝鮮金主席の会談を成立させ、邪悪な日本の野望を挫く、敗れた日本安倍は悔しがって退散する。これが韓国人の求める正義のストーリーなんですよ。
そのストーリーに沿っているから、ムンジェインは支持を得られるんです。トップ会談により、日本が敗れて、朝鮮半島で日本の煽った戦争は起きず、アメリカに日本は見捨てられる。
アメリカ王は朝鮮の言い分を認め、日本は王から見捨てられ孤立し、韓国に泣きついて土下座をする。
こういったストーリーを、韓国人は求めている。核放棄ではなく、これが韓国人の理想なんです。だから韓国人はこうなりそうだ、かならず日本は仲間外れにされるだろう、と信じる、そういう報道を信じるんです。
なるほどねぇ~、一頃の朝鮮半島ドラマ(王の前での嘘捏造合戦に勝ったほうが、負けた側を一族皆殺し)だ
ところで
>韓国に損害を与えよう
>朝鮮半島を戦争に叩き込もうとしている
は
真逆。我が国の政界は、戦争なしで北朝鮮の核廃棄を企んでいる。….う~ん 違うか。
近々米軍の巨大な軍医療船が我が国に来るし(←半島へ陸軍投入のため?)、
トランプ氏を大統領にすべく大活躍した米国経済界の重鎮ティラーソン氏が今後も経済界で活躍するため戦争開始の前に解任してあげたし、第二次朝鮮戦争は覚悟のうえか?…なんとも分からん
核開発以上に自己保身のネタになるものが出で来たら放棄するかな?どんなネタだろうな。やっぱりカネなんだろうか?
>やっぱりカネ
核は朝鮮人にとって、日本を懲罰するために神が与えた聖剣ですから、絶対に手放すことはありえません。たとえ国が滅んでも。
もし手放すと約束したなら、それは嘘でありまやかしです。
韓国人が何故こんなに使いずらい核に拘るのかといえば、日本にアメリカが落とした2発の原爆で、彼らが解放されたと信じるからです。
何故韓国人が、にほんにもう一度核で懲罰をと言うのか、なぜあれほど日本の原発事故を喜ぶのか?
それをきちんと知っていないと、必ず韓国人に騙されるんですよ。あなたのようにね。
>一つは、「すでに非核化はできたも同然だ」とする意見。
そういう意見を見たことはあんまりないのですけど。
一体どこソースなのでしょう?
非核化ではなく「合意」ならいくつもソースがありますが。
韓国人だって、北が核を手放すとは、朝鮮日報、中央日報をはじめとして考えていないでしょう、ハンギョレだってね。
北朝鮮は、いま、各国の動きを注視していると思う。
米国は、国務長官を更迭した。後任はCIA長官。これの意味するところは。
合意が成るか、武力衝突か。見えないところで駆け引きしているのだろう。
ティラーソン氏が解任されたようだから、金正恩氏の喉元に剣を突きつけて、本気度を見せながら、会談に臨むつもりなんだろう。
韓国人はホント、洞察力が抜群に低いから、事態が読めないんでしょうな。
非核化(降伏)か、戦争か、、、どちらかになりましたね。
その兆候として、ティラーソンの解任劇が起きました。
なぜそう言えるのか、多分、シンシアリーさんのブログコメント欄でも説明しているはずなので、くどくなるし、説明は省きますが、
米国はやはり戦争する気は満々のようです。
そして、降伏もまた受け付ける気でもあります。戦争が近づくほど、降伏の可能性も高くなる。
我々は北朝鮮の僅かでも残っている賢明さを期待しますかね、、。
どもどもwドララです。(年末にコテ付け忘れて以来、匿名で通してますがご容赦を。)
北朝鮮がずーっとダンマリ決め込んでるじゃないですか?ニューヨークで水面下でコンタクトしてるはずですが、既にアメリカは譲歩無しの非核化を迫ってて、金正恩は困り果ててる所へ、更なる追い打ちに何となく見えます。
何を仕掛けるんだろうと思ってましたが、テーブルに着く前から、交渉環境を整えるのが非常に上手いのですね。トランプがアメリカの不動産王な理由が垣間見れる気がします。
そして、1つ気が付いたことですが、9月の国連制裁に金正恩の個人資産の凍結は含めなかったのですよね。つまり、亡命の選択肢を残したと。
何処からこの絵を描いてたのだろう。
いやートランプおそるべしです。
テレビでさえ、トランプをバカにしている人間が多いけど、彼は本当に抜群に頭が良いよ。自画自賛しているのも故あってのことさ。
その頭の良さは、上品に賢く見せるようなものではないし、聡明さではない。
ボス猿や家長としての賢さだ。
トランプのやっている事が理解できていない人間からすれば、そりゃ下品な愚か者にしか見えないだろうけどね。
理解できなくても、8割以上のマスコミがキャンペーンで総攻撃したのに、大統領選挙で勝ったんだぜ。その事実だけでも、左派やマスコミ連中より遥かに頭が良いってことだ。
そうそう、確かに金正恩を亡命させる道筋を残していたね。どうなるだろうね。まさか、、、金正恩には退いてもらっても、結局、金一族の体制は崩さず、金正男の長男が統治者として出てくるという、あのトンデモ計画が動き出す!?
>金正恩には退いてもらっても、結局、金一族の体制は崩さず、金正男の長男が統治者として出てくる
全く方向性の違う金正恩体制になって移譲するさ。
反日反米じゃ直ぐに崩れてしまう。
年末から3ヶ月経っているよ!という突っ込みは置いといて、
たぶん2017年の4月の電話会談くらいからでは?
安倍さんがんばった。北朝鮮もその予測通りがんばった。
そんな感じと思います。
今は北はひたすら命を賭けた妥協点の探求中。
思った以上に米の武力の恫喝が効いて、一気に解決(結末)にむかっていますが、
多くの人の予想通り、北の妥協点には核の廃棄は含んではいないでしょう。
これまで通り、核を交渉材料としてどこまで有利に国益を取って行き、廃棄の言葉や姿勢を見せ、誤魔化しつつ、延命していけるかです。ここを口八丁手八丁で乗り切れば、南からの資金の吸収は可能で、国体の維持は十分可能ではないかと思います。(うまく乗り切れたら。)
韓国は、日韓基本条約で資金援助を獲得し、慰安婦を武器に日本から永遠の謝罪を望みました。
北朝鮮は、核を取り、これを材料に永久(希望)の交渉、支援の獲得を目指しました。
韓国は、慰安婦。北は核。両国、共に利用できる便利アイテムとして認識してるようです。
今のトランプ大統領の姿勢を見ていると、武力を背景に有利な交渉を進めていく(決裂してもしかたない)というもので、交渉の比重が大きいと思います。
それだけに交渉の失敗は許されませんが、かと言って北は今後のご飯の種になる核は捨てることはできません。ジレンマです。
でも・・・核を捨てても、南を操れることはもう実証済みなので、最悪のライン(戦争の一歩手前)にそこを設定することも可能です。(しないでしょうが。)
全知全能を使い、国の命運を賭けた北の戦略(選択)が今、開始されます。
普通に考えたら妥協点を探してそこで終わりですが、ここでの行動は米国にとっても中国の太平洋への躍進を許すものかどうか、今後のアジアの米国の勢力図も変えていくものになるかもしれません。
もう米国は国がボロボロになってまで、アジアの警察官をしたくないのです。
「国防」と「国益」。それも短期のものか長期のものか。
北ではありませんが、米国のこれらの内部のせめぎ合いで、妥協点がどこに置かれるのか明確にはわかりません。
トランプ大統領を根っからのビジネスマンとするなら、交渉に終始するでしょうし、今の米国では米軍の戦死者が多数出ると政権がひっくり返りかねません。武力行使はハイリスクでもあるのです。
では安心できる状況かというとそうでもなく、戦力の集中が行われている以上、行使される可能性もあるのです。
(そもそも米の「国防」がわかるようでわからないのです。5月ってもうねー。解決する自信ありまくりなのかな?って。)
どうなることやら、です。
ありゃ、駄文カキコできた。
まとまってない支離滅裂な感じなので文字制限に引っかかるかな、と思ったのだけど。制限ないのかな?
>金正恩には退いてもらっても、結局、金一族の体制は崩さず、
>金正男の長男が統治者として出てくるという
(´゜д゜)・・・
(´つд<)ゴシゴシ
(´゜д゜)・・・
(´゜∀゜)b ビシッ!
「むん氏と今回の特使」って半島に取っての「宗義智、柳川智永」じゃないかな~
北と米双方に嘘を付いている。
南⇔北
特「米は降伏したら金家を粛清する」
特「統一すれば助かるかもね」
日米中⇔南
特「北は核を破棄します」
特「五月までに降伏します」
韓国内
文「統一で平和を」ムンオウ、マンセー!!マンセー!!
実は米は北と直接交渉を続けている(はず)
米⇔北
札「核を捨てろ、命は助けてやる」
黒「嘘だー、核は捨てない」
札「長くは待てないぞ」
韓国は日本どころかどの国との対話も出来てないってのは何かの前フリですかね
北朝鮮一度も核を放棄すると言っていませんからね。
米国は非核化が最低条件で
韓国は核実験の凍結
その溝は埋まっていなかったんじゃ?
にもかかわらず
韓国が強引に進めた
コーモリが両国に対して
言葉を巧みに使い分けたのか?
親書はなく
メモを取る姿をことさら強調しているところが
なんだか臭いますよ
だからトランプが北朝鮮の
核保有を認めるんじゃないかって話も出てるんだけど
北はそんなことは言っていないと言ったり
韓国と何らかの口裏合わせしてたとすると
韓国の立場は相当まずいことになるでしょうね
北朝鮮は今までも「無慈悲な」○○ってのを宣言して一度も実行していないような。核放棄が虚偽だと分かったら韓国言論はどのように反応するのか楽しみです。
被害者面して責任逃れするだけだと思います
最もそれが受け入れられるかは無理だと思いますが