シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

韓国経済の話
  • 2025年3月6日

トランプ大統領、「不当に高い関税」7カ国を名指し・・今回は日本は入らず

ウォール・ストリート・ジャーナル、ブルームバーグなどが、一昨日~昨日、「米国時間5日に、カナダ・メキシコ関税の一部に軽減措置が発表される」と報じていました。シン […]

いつもの社会像
  • 2025年3月5日
  • 2025年3月5日

韓国尹錫悦大統領の弾劾判断、11日または14日か・・全員一致(8対0)認容の予想も

まず本題に入る前にちょっと雑記ですが、韓国にいたときによく利用していた「大型マート」、ホームプラスが企業回生(経営が成り立たなくなり、裁判所が指定した第3者が管 […]

韓国経済の話
  • 2025年3月5日

LCD、家電に続き、メモリー半導体でも中国企業が韓国企業のシェアを侵食中・・今年グローバルシェア10%予想

予想されていたこととはいえ、中国のメモリー半導体が躍進しており、韓国のメモリー半導体業界が危機感に包まれています。2~3%とされていた中国メモリーのグローバルシ […]

いつもの社会像
  • 2025年3月4日
  • 2025年3月4日

韓国、米国LNG関連で「日本をベンチマークして投資を」とも、「他国が投資して完成するのを待てばいい」とも

本ブログでも2~3回紹介したことがありますが、韓国メディアが「対米投資」としてもっともよく取り上げているのが、LNG関連、アラスカLNGプロジェクトへの参加です […]

韓国経済の話
  • 2025年3月4日
  • 2025年3月4日

トランプ大統領、カナダ・メキシコ25%関税を確定・・日本の対応は

トランプ大統領が、カナダ、メキシコへの25%関税を確定(予定通り現地時間4日から施行、日本時間で今日午後)しました。韓国で「も」話題になっている件・・というのも […]

韓国経済の話
  • 2025年3月3日
  • 2025年3月3日

韓国、市郡区の約3分の1が「40代も青年」に条例改正・・政府の青年関連予算を確保するため

「青年」カテゴリーが何歳までなのかは、国、地域によって異なります。単に体力などで「若い」という概念なら、今の時代、50~60代も「青年」と呼べるかもしれません。 […]

韓国経済の話
  • 2025年3月3日

韓国経済メディア、日本大学の入社内定率に驚き・・「3年生の内定率がすでに54.3%」

日本の(大学生の入社の)内定率について、「驚くべき状況(原文ママ)」とする記事があったので紹介します。なにせ、私もこの「内定」という単語を意味するまで結構時間が […]

  • Prev
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • Next

  • 韓国メディア「ベッセント長官が訪日して日米関税交渉が進むと、私たちだけ遅れたままになる」
  • 経済の「商品輸出依存度」、G20で韓国が1位(37.6%)・・日本は17%
  • 米国防部の元首席顧問「在韓米軍を3分の1まで減縮すべき」「在韓米軍の域内での活動は制限されている」
  • 尹錫悦前大統領、2回目の逮捕・・「次は大統領夫人」「長期拘禁の始まり」など
  • 韓国政府、HBM(広帯域幅メモリー)など半導体部門で「関税例外国」を目指す

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.