シンシアリーのブログ

キーワード

カテゴリー

タグ

韓国経済の話
  • 2024年8月21日
  • 2024年8月21日

ブラックマンデーから半月・・韓国メディア「なぜ日米のように回復できないでいるのか」

日経平均だけでなく台湾、韓国の株式指数が大幅に下がり、1987年の「ブラックマンデー」に因んでブラックマンデーとも呼ばれた、8月5日。それからもう半月が経ちまし […]

いつもの社会像
  • 2024年8月20日
  • 2024年8月20日

韓国、「私はソウル大学生の親だ」カーステッカーが問題に・・結局は人権委員会行き

本ブログ、『他人と比べる社会』について無数のニュースをエントリーしてきました。小学生たちが、海外旅行、家の種類(マンションなのかどうか)や価格、着ている服の値段 […]

日韓関係の話
  • 2024年8月20日
  • 2024年9月17日

自民党総裁選、韓国メディアの報道・・「もっとも人気は石破」「高市はリトル・アベ」など

日本側の報道とほとんど重複するのでどうしようかと思いましたが、ここらへんで一つ韓国メディアの記事を紹介したほうがいいかなと思ってエントリーしてみました。時事ネタ […]

韓国経済の話
  • 2024年8月19日
  • 2024年8月21日

韓国、就職する青年の31%が『1年以下契約』・・「なにもしない」青年も急増

最近、どのメディアにも記事が増えてきた青年の雇用関連案件。珍しく、右側と左側のメディアの問題指摘が一致する案件でもあります。個人的に、「中国の韓国化か、韓国の中 […]

韓国核武装論
  • 2024年8月19日
  • 2024年8月19日

また浮上する韓国の核武装論・・外国メディア「米国の核の傘を信じていないとうだが、自力で核武装できる技術は無い」

「キャンプデビッド」日米韓首脳会談の1周年ということで、日米韓の首脳たちが共同声明を発表しました。ざっくりまとめると、安保、経済、技術、人的交流において、これか […]

尹政権の大冒険
  • 2024年8月18日

蝶々夫人オペラ版を放送した放送局、「君が代が流れた」などの理由で法定制裁

似たようなことが何度かありましたが・・また、日本の国歌がテレビ放送で流れたなどの理由で、放送局側に放送審議委員会の審議が始まりました。各記事は、重い(『警告』な […]

尹政権の大冒険
  • 2024年8月18日
  • 2024年8月18日

韓国経済メディアが分析した、『利益が残せない企業』急増の理由・・企業債務の51%が最近4年間の増加分

昨日、金融委員長が現状を「債務中心の経済」とし、それを「資本中心の経済」にするためにいろいろやってみる、と話した・・という内容をお伝えしました。昨日も書きました […]

  • Prev
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • Next

  • 尹錫悦前大統領、2回目の逮捕・・「次は大統領夫人」「長期拘禁の始まり」など
  • 韓国政府、HBM(広帯域幅メモリー)など半導体部門で「関税例外国」を目指す
  • 韓国大手メディア「米韓関税交渉、『合意ないと首脳会談もなし』か」
  • 韓国メディア「明治産業遺産(端島)関連案件をユネスコで提起するのはもう難しくなった」/トランプ関税25%についての私見
  • 李在明政権、「北朝鮮人権報告書」を非公開に転換か(ユン政権では公開)

カテゴリー

月アーカイブ

© Copyright 2025 シンシアリーのブログ.
シンシアリーのブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.