朝鮮日報の報道です。
スイスの世界経済フォーラム(ダボス会議)で「韓国・平昌の夜」という行事があったそうです。
外交部(日本の外務省にあたいする)と平昌オリンピック組織委員会は、記事によると「相当力を入れていた」そうで、「世界の主要人事525人参加する予定で、参加者はより増えるものと見られる」と話していたそうです。
(ここから「続きを読む」の後になります)
ですが、実際に参席したのは300人程度で、しかも「ほとんどが韓国の人(韓国の政界、財界の人)だった」とのことです。
記事のニュアンスからして、はじめから参席していたわけでもなく、慌てて途中から参席した(するしかなかった?)みたいな・・
ダボス会議の会長挨拶もできなかったとか(息子さんが代わりに顔を出してくれたそうです)。
http://v.media.daum.net/v/20180129031025656
韓国は、オリンピックが終わると、結果に関係なく大々的に宣伝するでしょう。大成功だった!と。
でも、何を以て「成功」と言うのか?が気になります。今回のオリンピックでもっとも得をするのは、どうみても北朝鮮ですから・・
ひょっとして、ダボス会議人たちも、同じことを考えていたのではないでしょうか。
・NEW「Voice」3月号(2月10日発売)に寄稿文が載ることになりました。文在寅政権と慰安婦合意関連の内容となります!
♨ 著書関連のお知らせ ♨
・シンシアリー+扶桑社の10冊目となる「なぜ日本のご飯は美味しいのか」が発売中です!
・9冊目、「韓国人による末韓論(扶桑社新書)」も発売中です!
・他にも韓国の反日思想に対する考察をまとめたシリーズがございます。それぞれ、重点を置いた部分が違います。今までのシンシアリーの拙著については、書籍紹介ページをご覧ください。