※ツイッター経由でいらした方々、コメント欄や「いいね(曇るね)」ボタンが無いなど、スマホやタブレットなどモバイル機器での表示に何か不具合があった場合、ここをクリックしてください※
さて、姉と姪が韓国に帰りました。
家の周辺にあるもの、ちょっと遠くのディズニーシー、かなり遠くの伊豆高原など、いろいろ、自分なりに精一杯楽しんだつもりです。姉も姪も、大いに喜んでくれました。
今回は、姉と交わした話の中でも、「落ち着いている」について書いてみます。
(ここから「続きを読む」の後になります)
初めて家に来てから、姉は「(街など家の周辺が)落ち着いている」と何度も話しました。静かだという意味かなと思ったけど、そうでもありませんでした。
特急踊り子号の中で姉がまた同じことを言ったので、「なにが?」ともう少し詳しく聞いてみました。すると、「あまりにも刺激的なことが書いてある、垂れ幕や横断幕とか、そんなものがどこにも無い」、と姉は答えました。
私も韓国で何度も見ましたが、韓国には、街のいろんなところに、刺激的なスローガン・・基本的には「誰かの悪口」を書いたものが目に入ります。
デモは一日中やるわけではありません。でも、そういうもの(横断幕など)は、数日も、数ヶ月も同じところで人々の目を刺激します。
その案件と関連したところに、関連した人たちだけでやるなら、それは仕方ないことかもしれません。でも、とりあえず人目につくところにそういう類のものが多いので、全然関係ない人たちが、普通に街を歩いているだけでそれを目にしてしまいます。だから、姉の場合、そんなものを見ると、賛成するか反対するかではなく、ただ不安でどうしようもなく、落ち着かないというのです。
「血だらけになって殴り合う人たちを目の前で見るしかないなら、それは殴り合っている人たちだけでなく、それを見ている人にとっても大きな災難でしかない」、と。
重要なのは、「街のいたるところで」という部分でしょう。
自ら格闘技大会に行って「なんで話し合わずに殴り合うのか」と文句を言う人がいるなら、私は「そこでそれを言うか!」と、その文句には賛同できません。
でも、商店街のど真ん中で殴り合う人たちがいるなら、話は違います。『何故』そんなことになったのかも重要なことではありますが、その前に「こんなところでなんてことを」と思うでしょう。
そんな感情が、姉にもあったのかもしれません。
私は、「日本の場合、そんなことをする人のほうが、支持を失うよ」とだけ言いました。
他には、姉は「空が青い」と何度も何度も話しました。
洗濯物を外で干したのが、もう何年ぶりなのか分からない、とも。
♨ 著書関連のお知らせ ♨
※書籍のリンクはAMAZONページとなります(アフィではありません)※
・新刊「なぜ韓国人は借りたお金を返さないのか~韓国人による日韓比較論~」が2月10日に発売です!韓国には無かった、平等という価値観。それこそが、日本人とお金の間の共存関係に妙な品位を作り出していること、皆さんはお気づきでしょうか。
・新刊「人を楽にしてくれる国・日本~韓国人による日韓比較論~ (扶桑社新書) 」が3月2日に発売です!姪の病気の話を聞いたときの、私の「中」の動揺と、そのときに、私が思ったこと。その中で気づいたこと、私が書きたかった「楽」という言葉の真の意味などを考察し、大幅な追記を加えました。他の本に比べて、日本に来て私が感じた「神様」関連の話が多くなっています。
・新刊<「徴用工」の悪心>が、発売中です。韓国で言う「強制徴用問題」は、歴史問題ではなく戦後国際秩序の問題であり、善悪論ではなく国際法の合法・違法で語るべき問題であります。韓国のいう良心とは、日本への悪心(害を及ぼす悪しき心)です。ぜひご一読を!
・他にも韓国の反日思想に対する考察をまとめたシリーズがございます。それぞれ、重点を置いた部分が違います。今までのシンシアリーの拙著については、書籍紹介ページをご覧ください。
・シンシアリーはツイッターをやっています。他のSNSはいまのところやっていません。ほとんどが更新報告ですが、たまに旅行先の写真をツイートする時もあります。よかったらチェックしてみてください。https://twitter.com/sincereleeblog