※ツイッター経由でいらした方々、コメント欄や「いいね(曇るね)」ボタンが無いなど、スマホやタブレットなどモバイル機器での表示に何か不具合があった場合、ここをクリックしてください※
追記にしようかとも思いましたが、本ブログのエントリーにしては長い方で、新しいエントリーにしました。1つ前のエントリーと合わせてお読みください。
外務省の資料公開に関し、聯合ニュースが早くも反論を載せました(※政府公式のものではありませんが、こういう件は大手マスコミが政府の立場を代弁することが多いので、さほど変わらないものになるだろうと予想されます)。
<・・しかし、日本の外務省が公開した対日請求要綱と議事録に使用された表現は、公権力の適法行為に対する対価を意味する「補償」であるのに比べ、韓国最高裁の判決は、不法行為への金銭的支払いを意味する「賠償」判決という点で、公開された資料が日本政府の主張を直接的に裏付ける根拠にはなれないという指摘が可能である・・>
https://news.v.daum.net/v/20190730092411906
(ここから「続きを読む」の後になります)
本ブログでも随分前から指摘してきましたが、「補償」と「賠償」の差は重要です。賠償は違法なことに対するもので、補償は合法的なことに対して支払うものだからです。特に日本の場合、「賠償」は併合が違法だったとする韓国側の主張に巻き込まれる恐れがあり、決して認めてはなりません。
聯合ニュースの理屈は、「日本が違法支配したと認める資料だけが、根拠になれる」という、二重トラップになっているとも言えます。
この問題は、基本条約の頃から両国の間で問題になりました。だから、基本条約本文の請求権協定の場合、「補償が解決」とも「賠償が解決」とも書いてません。
「完全かつ最終的に解決された」というフレーズ、有名ですね。じゃ、「なにが」完全かつ最終的に解決された、と書いてあるのでしょうか?
本文を確認してみればすぐにわかります。
「両締約国(※日本と韓国)及びその国民の間の請求権に関する問題」が、「完全かつ最終的に解決された」となっています。
すなわち、日本も韓国も「賠償だろうが補償だろうが、『国家間の請求』はもうできない。後は両国それぞれの国内問題だ」として条約を結んだものとなります。補償だろうが賠償だろうが、全てが含まれています。だから「両国の間の請求権」となっています。あとは、各国政府が国内問題として措置すべきなのです。日本もそうだったし、韓国も(適当だったものの)そうしました。朴正煕氏も盧武鉉氏も。
個人賠償請求権が残っているのか?それを韓国の裁判所が判断したなら、それは「勝手にどうぞ」でしかありません。韓国の国内問題ですから。韓国政府がお金を支払えば、問題ありません。でも、それを日本側(日本政府、日本企業、日本国民など)に賠償せよとした時点で、国際法違反が発生したのです。
本当に、韓国側はこの単純な問題がわかってないのでしょうか。それとも、知っては(わかっては)いけないと思っているのでしょうか。愛国という仮面を被った、宗教まがいの自尊心に取り憑かれたまま。
♨ 著書関連のお知らせ ♨
※書籍のリンクはAMAZONページとなります(アフィではありません)※
新刊「今、韓国で起こっていること 「反日批判」の裏側に迫る」が8月2日発売です!アマゾンなどで予約受付中です。
最近、韓国側から「反日」を批判する声が上がってきます。それは、反日を批判しているから「親日」なのか?それとも反日の一部にすぎないのか?なんでこのタイミングで反日批判が増えたのか。それはただ「用日」として切り捨てればそれでいいのか。もう少し裏側に迫ってみます。
・「なぜ韓国人は借りたお金を返さないのか~韓国人による日韓比較論~」が2019年2月10日から発売中!韓国には無かった、平等という価値観。それこそが、日本人とお金の間の共存関係に妙な品位を作り出していること、皆さんはお気づきでしょうか。
・「人を楽にしてくれる国・日本~韓国人による日韓比較論~ (扶桑社新書) 」が2019年3月2日から発売中です!姪の病気の話を聞いたときの、私の「中」の動揺と、そのときに、私が思ったこと。その中で気づいたこと、私が書きたかった「楽」という言葉の真の意味などを考察し、大幅な追記を加えました。他の本に比べて、日本に来て私が感じた「神様」関連の話が多くなっています。
・他にも韓国の反日思想に対する考察をまとめたシリーズがございます。それぞれ、重点を置いた部分が違います。今までのシンシアリーの拙著については、書籍紹介ページをご覧ください。
・シンシアリーはツイッターをやっています。他のSNSはいまのところやっていません。ほとんどが更新報告ですが、たまに旅行先の写真をツイートする時もあります。よかったらチェックしてみてください。https://twitter.com/sincereleeblog