※ブログ表示に何か不具合があった場合、リロード、またはここをクリックしてください※
まず、前置きさせてください。実に非科学的な考察ですので、雑談かなにかだと思って、お読みください。あと、「死亡者数」と書きまくって、書いてから読んでみるとかなり嫌な感じでした。どんな理由があろうと、亡くなった方々、安らかでおられますように。データとはいえモノ扱いしてごめんなさい。
韓国の2月の死亡者数が発表されたので、ちょっといろいろ考えてみました。
<統計庁の「2020年2月の人口動向」によると、今年2月の出生児は2万2854人で、昨年2月に比べて11.3%(2919人)減少した。 2月の出生児としては、関連統計の作成が行われた1981年以来、最も少ない。2月の死亡者は2万5419人で、昨年2月に比べて10.9%(2492人)増加した。これは、毎月の死亡者の統計情報を作成した1983年以来、2月ものとしては最も多い数字だ。
死者が出生児より多くなり、2月の人口は2565人減少した。昨年11月(1682人減少)、12月(5628人減少)、今年1月(1653人減少)に続いて、4カ月連続の人口自然減少が起こった。これは歴代初めてだ。特に、2月に人口が自然減少したのは今までなかったことだ・・>、とのことでして。ソースはマネートゥデーです。統計庁HPにもUPされています。
https://news.v.daum.net/v/20200428120047511
(ここから「続きを読む」の後になります)
4ヶ月連続で人口減少・・だけでも大きな事案ではありますが、私は「クモリ星人(心が曇っている)」ですので、「暖冬だったのに、2月に何で死亡者数の歴代最大値が出たの?」と、ちょっと意外でした。
そして、どうしても、コロナ19との関連性について考えてみたくなりました。詳しい死因別のデータが手に入らなかったし、まだ3月のデータも出てないので、実に非科学的な見方になりますが。でも気になるからとりあえずやってみるニダ、ということで。
韓国で、特に冬に人が大勢死ぬのは、基本的には、寒波です。ご存知でしょうけど、まずは住宅環境が思わしくないし、高齢者が多いし、老人貧困問題もあるのに、古い家は灯油ボイラーによる暖房オンリーなので、かなりお金がかかるからです。借りた家がほとんどだからボイラーを自費で変えることもできません。だから、普通、冬の寒さによって、12月~1月あたりに死亡者が大幅に増減します。もう一つは、2月データということで、閏年なのかどうか。記事によると、29日になって1日増えるだけで、死亡者の数は結構変わる、とか。
そういうことで、前の閏年である2016年から見てみますと、2016年2月の死亡者は、24600人でした。2015年2月に比べて、6%増加。多い方ですが、これも公式に「29日まであったから(閏年)」と発表されています。ソース記事は2016年4月26日のニュース1です。外部リンク注意してください。
寒さはどうだったのか、と調べてみたら、2016年は、2月も寒波はあったけど、1月に奇襲的な寒波・大雪があったようです。1月の寒さが、2月の死亡者数にある程度の影響を及ぼした可能性もあります。
2017年2月の死亡者は22900人。最近10年ぐらいのデータなら、これが普通の数字だと思われます。
2018年2月の死亡者は、また大幅に増えて25000人。この時、寒波が強く、『1月~2月の強い寒波で、85歳以上の死亡者が多かった』と公式発表となっています。ソース記事、2018年5月23日韓国経済、外部リンクします。
2019年2月の死亡者は22800人。そして、2020年2月の死亡者は、2月歴代最大数値の25419人。2020年2月に、2019年同月に比べて死亡者が10.9%も増える理由ってあったのかな?と疑問です。
閏年基準でもう少し調べみたら、気になったのが、2012年です。閏年で、記録的な寒波(歴代5位)だった年です。死亡者は25000人でした。なんと、2011年2月に比べて、19.6%も急増したことになる、とも。閏年というのもありますが、本当に寒波が半端なく、当時の公式発表でも統計庁の関係者は「やはり2月29日だった原因がある。(※そして)2月は、1973年の気温観測を始めて以来、5番目に寒かった。記録的な寒波のせいで、65歳以上の死亡者数が急増した」と説明しています。ソース記事「ソウル新聞」2012年4月27日、外部リンクします。
閏年+寒波の2016年(24600人)と似たような状況ですが、2016年より死亡者が多いのは、『もっと寒かったから』と考えるのは、単純すぎるのでしょうか。
2020年は、2月の平均気温は「歴代3位」でした。閏年+強力寒波の2012年(25000人)、閏年+寒波の2016年(24600人)より、2020年の死亡者(25419人)が多いのはなぜか。統計庁の発表では、これといった説明はありませんでした。
考察というよりただの疑心暗鬼な綴でした。曇り星人ですみません。
♨ 著書関連のお知らせ ♨
本ブログの拙書のリンク(基本アマゾンリンクになります)は、アフィではありません。目次など紹介のつもりで載せていますので、よかったらお読みください。
・新刊「なぜ韓国人は借りたお金を返さないのか(新書版)」が2020年3月1日発売です!借りたお金を返さない心理が、今の日韓関係とそっくりである点を考察してみました。
・新刊「文在寅政権の末路」が、2019年12月27日から発売中です(アマゾン発売日基準)!文在寅政権の現状は何なのか、どこへ向かっているのか、あくまで「私」という微力な一人の観点ではあるものの、日本の皆さんに紹介したいと思っている文在寅政権関連の話を、自分自身に率直に書きました。
・他のシンシアリーの拙著については、書籍紹介ページをご覧ください。
・シンシアリーはツイッターをやっています。他のSNSはいまのところやっていません。ほとんどが更新報告ですが、たまに旅行先の写真をツイートする時もあります。よかったらチェックしてみてください。https://twitter.com/sincereleeblog