※ブログ表示に何か不具合があった場合、リロード、またはここをクリックしてください※
韓国で言う「10・26事件」。これは、1979年10月26日、朴正煕大統領が部下である金載圭(キム・ジェギュ)氏の銃に撃たれて死亡した事件のことです。
当時の軍事政権の絶対権力からして当たり前ですが、金載圭氏は内乱の罪で死刑となり、事件6ヶ月後に死刑されました。
・・ですが、文在寅政権になってから、反共思想そのものが弱くなった点、朴正煕氏が韓国の左派勢力からは代表的な親日派・土着倭寇とされている点、そして朴槿恵氏の弾劾・逮捕で保守勢力のイメージが急激に悪化した点などで、金載圭を「民主化の英雄」とする動きが現れました。本ブログでも取り上げたことがあります。
その金載圭氏の遺族が、裁判所に再審を請求することにした、とのことです。個人的な意見ですが、朴正煕氏の死を『正義の勇者に倒された』ことにしようとする、裏があるのではないでしょうか。『死んだ後』にも罰を加えるのが朝鮮半島の文化ですから。
(ここから「続きを読む」の後になります)
<現代史の流れを変えた10.26事件の新しい司法判断と歴史的評価を求める再審が、40年ぶりに請求される。26日金載圭再審弁護団によると、金載圭元中央情報部長の遺族はこの日午前、ソウル民弁の大会議室で記者会見を開き、再審請求の意思を明らかにする予定だ。金載圭は1979年10月26日、朴正煕元大統領とチャ・ジチョル青瓦台警護室長を殺害した疑い(内乱の罪)で翌年5月に死刑に処された。起訴されてから6カ月ぶりだった。
弁護団は「最近の報道で公開された録音記録により、安保司令部が裁判に介入した事実、公判調書に被告人が発言した内容や進行された内容がそのまま書かれていないなどの事実が明らかになった」と、再び裁判所の判断を求めると説明した。遺族側は立場文で、「再審を介して、最終的に求めるものは、判決ではなく、歴史」とし「再審の過程で10.26と金載圭という人物の歴史的な議論レベルが跳躍する契機になってほしい」と述べた・・>
https://news.v.daum.net/v/20200526100950267
「ああ、そうですか・・へぇ、そうですか・・・あ、それでは、私は急用を思い出すことにしましたので、これで失礼します」。率直に言って、そういう気持ちですが、本題はここからです。なんで『裁判ではなく、歴史を求める』と言ったのでしょうか。どう聞いても、遺族側が自ら言ったのではなく、弁護人かだれかが書いたものを読み上げただけでしょう。ここでいう歴史とは、なにか。それが本題です。
記事本文でも少しだけ触れていますが、この流れには、また映画の存在があります。実は、今年、「南山の部長たち」という映画がヒットしたばかりでして。私は見ていませんが、レビューなどを読んでみると、金載圭氏が民主化のために本当にどうしようもなくパク大統領暗殺を決意する、そんな人物で描かれているそうです。
ドラマ「黎明の瞳」で「慰安婦は◯奴隷!」というイメージが決定的なものとされ、仮面のヒーローが旧日本軍と戦うドラマ「カクシタル」が歴史の教科書と評され、慰安婦映画や李舜臣の無双映画が『文化的証拠だ。日本人に教えてやる』という歴史そのものとされ、臨時政府を描いた反日映画のヒットで『日本が恐れていた英雄たち!』という人物が量産されたのと、同じ流れと言えるでしょう。
最近、一部で、「もう総選挙でも大勝利したし、朴槿恵を赦免するのはどうか」と言い出す人たちがいます。それを封じるための策に金載圭氏の遺族と裁判所が利用され、映画はまたそのための「文化的証拠」になったのか。それとも私の心の曇り具合が緊急事態宣言レベルになっただけなのか。それは分かりませんが。
♨ 著書関連のお知らせ ♨
本ブログの拙書のリンク(基本アマゾンリンクになります)は、アフィではありません。目次など紹介のつもりで載せていますので、よかったらお読みください。
新刊<「高文脈文化」日本の行間 韓国人による日韓比較論>が2020年5月31日発売です!今回は、『日本語』本です。ふと感じた、この国の一員になるために自分自身に必要なもの。足りないもの。その「もの」に関する私の試行錯誤の記録でもあります。
・新刊「なぜ韓国人は借りたお金を返さないのか(新書版)」が発売中(2020年3月1日)です!借りたお金を返さない心理が、今の日韓関係とそっくりである点を考察してみました。
・他のシンシアリーの拙著については、書籍紹介ページをご覧ください。
・シンシアリーはツイッターをやっています。他のSNSはいまのところやっていません。ほとんどが更新報告ですが、たまに旅行先の写真をツイートする時もあります。よかったらチェックしてみてください。https://twitter.com/sincereleeblog